![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーズ入りハンバーグを焼いて後で再加熱しても問題ないですか?食中毒の心配があります。
チーズの扱い方が未だによく分かりません教えてください💦
夕食にチーズINハンバーグを作ります。今タネを形成して冷蔵庫に入れてあり、あと焼くだけの状態です!!
私と子供たちは焼いたらすぐ食べるのですが、主人は帰りが遅いので時間がズレます。
ですが、できればいっぺんに焼いてしまいたいんですが、焼いた後時間が経って再度レンジでチンでもチーズは問題ないのでしょうか??
風味が落ちるとかその程度なら全然いいのですが、食中毒だとか体に害があるような事が起きるかなぁと…
普通のハンバーグだったらあとでチンして出しちゃうんですが、チーズが入るとどうしていいか分からなくなりました😣
とてもお恥ずかしいのですが、みなさまどうしているか教えてください🙇♀️
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チーズ入ってても同じですよ^ ^
後から温めで大丈夫です!
でもこの時期なので常温で放置せずに焼いた後に冷蔵庫入れときましょう!
ママリ
優しく教えてくださりありがとうございます🥹
そうですね!!すぐ冷蔵庫に入れます!!
助かりました🙇♀️ありがとうございます❣️