
コメント

ピィ
モモ肉の時は塩コショウ少なめに振って子供に、親は焼肉のタレつけて食べるが1番楽です☺
手羽元の時は開いて子供は塩コショウ少なめ、大人はガッツリ振ってグリルに入れて焼く💨
餃子の皮ピザが娘は大好きです😆

はじめてのママリ🔰
億劫になったら、納豆ご飯です!w
ほうれん草やトマトをちいさく切ったのを混ぜてごま油風味にしたりして、「豪華納豆ご飯」って言ってます。w
あと、超楽なのは豚しゃぶです!
野菜刻んで、豚肉と茹でるだけです。
醤油と酢と砂糖を混ぜたポン酢風のものをかけておわりですがうちの子はよく食べます😂
お豆腐ハンバーグとかは1度に6個くらい作って冷凍するので、めんどくさくなったらハンバーグ。w
とはいえ、2歳前ってどんなの食べてたか忘れてしまったので、参考までにですが、、🙏
-
ママさん
ありがとうございます!
トマトは生では食べてくれないので羨ましいです!
今の時期だったら豚しゃぶも涼しい感じがしていいですね!
これでいいのか?ってくらいシンプルご飯の時があってたまに不安になります😅- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
本人が食べてくれるならよしです!w うちは2歳半ですが、いつか自分からあれ食べたいコレ食べたいと言い出す時がくるだろうから、今はこっちの好きにやらせてくれと思ってます😂
野菜とたんぱく質がちゃんととれればok、、
(トマトだめでしたか、、🙏)- 8月8日

🦔
その時ある野菜(人参 玉ねぎ ほうれん草 キャベツ など..)とキノコ類を細かく切って被るくらいの水で柔らかく茹でて、無塩せきウインナー、コーン缶入れて、無添加コンソメ入れてコンソメスープにします!
それで野菜たっぷり取らせてます😂
-
ママさん
ありがとうございます!
野菜も食べる食べないがあるから難しいですよね💦
インスタみたいなキラキラした献立考えられなくて(・∀・)- 8月8日
-
🦔
うちの息子は細かく切って柔らかくすればなんとか食べてくれるので助かってますが、好みも出てくる頃でなかなか難しいですよね🥺
ハンバーグ作る時にも野菜多めにみじん切りにして加えて野菜ハンバーグにして冷凍したりしてます!
私もそうです😂ご飯と納豆とコンソメスープ!っていう時多いです🤣- 8月8日
-
ママさん
ありがとうございます!
うちはそのままは食べてくれないのがほとんどなので、料理に混ぜるパターンです!
この間これ食べたのに!?って時もあります💦
シンプルご飯でも、とりあえずちゃんと成長してるのでいっか!って感じです😊- 8月8日
ママさん
ありがとうございます!
野菜などはどうされてますか?
餃子の皮ピザ美味しそうです😊
ピィ
お野菜はお料理にまぜてあるとあまり食べてくれません😩(お味噌汁は食べてくれます)
なので単体で出す事が多いです。
トマト、きゅうり、コーン、ブロッコリーはそのまま
煮物を作って南瓜、大根、きのこを取り分けてあげてます!
後はお好み焼き70%の確率で食べてくれるのでお野菜いっぱい混ぜ込んでたくさん焼いてストックしてます😊
ママさん
ありがとうございます!
うちは逆にそのままだとほとんど食べてくれないので、料理に混ぜるパターンです!
そのまま食べてくれるのは羨ましい!!
皆さんそれぞれ工夫してらっしゃって凄いです!