![さや🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
退院時は、車走ってる時のちょっとした段差の振動でも痛かったですよ💦
それに普通にスタスタ歩いてる風には見せれるけど、ほんとは前かがみで、イタタタッ💦ってくらい痛いです。
車で30分くらいなら全然大丈夫だけど、そのまま長居とかなると嫌ですね😇
(私は毎回産院から自宅まで車で45分とか1時間半なので)
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
明日予定帝王切開で、帝王切開は2回目です😭
1人目の時、元気は元気でしたが、傷口はまだまだ痛いので座ったり立ったりとかするし気を使うと思うし退院してすぐなのは、ちょっと、、、っと思います‼️✋🏻
あと、旦那さん、退院=元気とは違う気がします!!
-
さや🔰
え!明日ですか!?
頑張ってくださいくらいしか言えないけど、頑張ってください😭応援しています🎌
そうですよね…お腹を切ってそんなにすぐ痛みがなくなるわけないですよね😓
はい、実家ならまだ良いのですが…義実家なので気を使います。
行かない方向で話し合おうと思います😌- 8月8日
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
元気はなかったです💦
-
さや🔰
そうですよね💦- 8月8日
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
私は普通分娩でしたが、産後に義実家に行くなんて考えられなかったです。お腹を切る痛みは分からないけど、少なくとも気を遣いながら義実家に行く体力はないなと思います。旦那さんに産後のママの体はボロボロであることをしっかり教えてあげた方がいいですよ。
-
さや🔰
返信ありがとうございます😊
たしかに産後はママの体も心もボロボロになるとよく聞きます。
義実家に行きたくないと言ったら旦那が怒るかな😥と思って、不安な気持ちを正直に言えずにいましたが、今後のためにもちゃんと伝えようと思います😌- 8月8日
-
ぺ
そこは旦那さんに気を遣うところではないと思いますよ。それで不機嫌になるなら勝手に1人で行ってもらいましょ(笑)
- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開の傷口の回復も人によって違いますが、歩けはしても傷口は1ヶ月は動いたりすると痛かったです💦
車の振動も辛かったですよ💦
普通分娩も帝王切開の方も退院=元気は絶対ないです😅
まず旦那さんの考え方を変えない限りこれから大変かもしれないですね💦
来てもらうことはあっても産後赤ちゃんを見せに行く方は少ない気がします🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいや、元気じゃないですよ!お腹切ってるんですから!
赤ちゃんに会いたいなら行くんじゃなくて来させましょう!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
退院日はまだ全然痛くて腰を曲げないと痛かったので、入院の時に持って行ったキャリーを杖代わりに寄りかかって押しながら帰りました💦
私は赤ちゃんのお世話以外は横になりたい感じだったので、退院したその日に義実家に行くのは無理だったと思います😓
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
痛みありますよ!
実家にいくのは考えられません🙃
行くのではなく来てもらいましょう!
退院=元気 にしないでほしい。
お腹切ってんだから🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10日前、2回目の帝王切開でした👶
退院の日、旦那の実家に寄ってから帰りましたよ〜(まじで嫌でしたが、病院に面会に来られるよりはマシかなと自分に言い聞かせました)
傷口は痛かったですが、割とスタスタ歩けました!
でもこれはかなり個人差があると思います。
退院=元気って考えはイラってしますね🫠
さや🔰
退院時の想像が少しできました😅
たしかに…長居になる場合を考えると、新生児の赤ちゃんも心配ですし、行かない方向で旦那さんと話してみます!
具体的に車の振動でも痛いらしいよって旦那にも言えるのですごく助かりました!
ありがとうございます😊
R4
退院=元気がそもそも間違ってるので😂😂😂
まだまだ生理2~3日目以上の出血(悪露)も出続ける時期だし、
元気になれるのは最低1ヶ月後くらいだと思います💙
人によっては2~3ヶ月調子悪い人もいますし!
延ばせるのであれば、延ばしてもらうのが良いかと思います🍀