※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん☻
子育て・グッズ

上の子の保育園送迎で自転車を使い、下の子を抱っこしながら暑さで悩んでいます。水切りマットを使える方法についてアドバイスを求めています。

上の子の保育園の送迎で自転車を使用しており、
下の子を抱っこ紐でおんぶして運転してます。

が!!
とにかく暑い!!!😭😭😭
私が汗かきで、ほんの10分乗っただけでも帰ってきたら下の子の服がびしょびしょです💧

間にガーゼを入れましたが、余裕で浸水し撃沈。
ハンカチタオルは効果はありましたが、装着するのが大変でその時にすでに私が汗だくです💦

今考えているのは、100均に売ってる洗った食器を置く水切りマットをおんぶ後に横から装着できないかと思ってます。

何か良いアドバイスを頂けますと幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

前椅子付けれないですか?
赤ちゃんの体格によるけど、座れる頃だと思います。

  • なったん☻

    なったん☻

    下の子は完全なお座りがまだなんです😭

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    となると後付けの椅子は厳しいですね🤔
    前カゴなしタイプの椅子ならクッションでなんとでもなりそうですが🤔

    お母さんが冷たいタイプの服着て、赤ちゃんの首のところに保冷剤+おでこに冷えピタ、とかですかね🤔

    • 8月8日
  • なったん☻

    なったん☻

    まさに後付けなんです💦

    赤ちゃんの背中には保冷剤を入れていて、私と赤ちゃんの間がぐちゃぐちゃなんです😅

    冷感の枕カバーをサイズに合わせて切って入れることにしました🤣🤣
    これで様子見してみます🙏

    • 8月8日