
子供に教えるマナーやルールについて、家族内での考え方の違いについて相談したいです。
小さい頃から子供にマナーとかルールとか守らせてますか?
我が家は
店内で走らない叫ばない(やるなら広い公園とかで)
買うつもりのない商品を無駄にベタベタ触らない
自動ドアやガラスのショーケースは触らない
滑り台やエレベーターやドアなど優先順位や順番は守る
椅子に座るときは靴がつかないようにする
椅子には立たない
食べながらウロウロしない
開封したり食べるのは席に着いたり車や家に戻ってからで店内で食べ歩かない
知らない人でもお礼や挨拶はしっかり言う
など他にも細かく注意してます。
厳しく叱るとかではなく、理由を説明して声掛けしてます。
普通だと思ってたんですが、身内に何人か私のこういうのをやり過ぎ、子供に対して厳しすぎと取る人がいて、皆で出かけた時にたまに空気悪くなる時があります😥
考え方が人それぞれなのはわかるんですが、そんなに言われるほどでしょうか?少数派なんですかね?💦
夫婦では子育ての方針は一致してますが、それぞれの親族に合わない人がいる感じです🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

ママリ
うちもはじめてのママリさんと同じです☺️
この問題、ママ友間でもあって困りますよね💦
小さいとわからないと言う人いますが、小さい時から言わないとわからないと私は思います。
価値観の違いで分かり合えないと思います😅

退会ユーザー
もう全部伝えてますよ!!
向こうからしたら神経質だと思うんでしょうね😅
口出ししてくる親族とは長い時間出かけないようにしてます😅

ねるねるねるね
私もママリさんと同じ様にしてます🫥
スーパーなどで走り回ってる子居ますが必ず親の顔を見てしまいます😅
でも、小学生になれば周りで厳しくされてる方あまりいないのでひねくれて来ます(笑)

ママリ
書いていることは、子供でも守る最低限の社会のルールだと思います。逆に注意しない親のほうがどうかと私は思います😅

はじめてのママリ🔰
1歳からお作法しっかり教えてますよ🙌🏻
厳しくないと思います。
躾と教育です。
学校では教わりませんし、自然に身につけれないですよね。

ゴルゴンゾーラ
うちもそうしてますよ!
でも教えてもやるとは限りませんが😅
そういうの注意しないほうがどうかな?と思っちゃいます💦

ママリ
1歳以降は、挙げられた例は全て教えています。
教えられてすぐにできるかどうかは別ですが、親として教えるのは当たり前のことなので全く厳しくないですよね。
厳しすぎると言う人は、逆に何歳になったら教えるつもりなんですかね🤔
5歳までなら何も言われなかったのに小学生になったのだからと6歳で急に厳しくする方が子どもは混乱しますよね。
低学年までに身に付かなかったらもう手遅れで、高学年にはもう手がつけられない野生児に仕上がると思うのですが😂

ななね
私もそのタイプです。
口うるさい親だと思われてると思いますが、公共の場でやっていいこととやっちゃいけないことが分からないまま小学生になった子のマナーの悪さも見ているので、子どもには口酸っぱく言っています。

退会ユーザー
当たり前に教えていました😄
みんなが安全に、気持ちよく過ごすためのマナーやルールなので、周りの空気を悪くしないよう言い方や伝えるタイミングに配慮もしていました☺️

はじめてのママリ🔰
同じくです!
でも挨拶は結構難しいですが💦(恥ずかしくて中々難しかったり、安全のために知らない人には話しかけられても答えなくてもいいと言ってたりするので)
お礼は必ずさせてます。
結構食べながらフラフラ歩く子は家に遊びに来た子とかでもいます💦

ゆか
わかります💦
小さいうちは叱ったり注意してるわけじゃなく、声かけですよね。
言わないとわからないですしね…
義姉のところは放任で…口に出しては言ってきませんが嫌そうな顔します。
たぶん自分達は言ってこなかったことを目の前でやられて嫌なんでしょうね…
でもやりたい放題な姪っ子たちを見て、そうなるよね💧と思いました💨
ママ友ならまだ離れたりできますが、親族っていうのがまた面倒ですよね😅

はじめてのママリ🔰
厳しすぎるというのは、言い方かな?と思ったりします(笑)
ガミガミ言ってると、確かに周りからするとそんなに言わなくても……という空気にはなるかもしれないですね🤣
でも、わたしはどれも必要なことだと思いましたし、自分の子にもそういうの言いますよ。
あんまりダメダメ言うと本人も嫌になっちゃうから、本に書いてあるように、ここでは走らないよ、とか邪魔になるからこっちにしようね、と優しく言ったりします(もちろんイライラしてる時はガミガミにもなります)
もし質問者さんが、そんなかんじでしつけているのに、そんなに言わんでも……と言ってくる人がいたら、それは無視ですね!他人が口出しすることじゃないですし。
けど、ちょっと人前でガミガミうるさく言っちゃって、それを指摘されたのなら、それはなんか言う人の分かるかなぁと(笑)
わたしはその場にいないのでわかりませんが😂
コメント