※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

乳児湿疹で沐浴を考えていますが、1日2回は多いでしょうか?左耳の黄色いカピカピについても心配です。

乳児湿疹が全身にもちらほら出ていて、毎朝ガーゼで拭くのが大変なので沐浴をさせたいと思っているのですが、1日朝と夕と2回の沐浴は多いですか?😥

あと、左耳にだけ黄色いカピカピがついてるんですが大丈夫でしょうか?😥

コメント

ミラクル

小児科行って、肌のお薬や保湿剤もらったら、すぐ治りますよ。耳の黄色いカピカピも1日でなくなりました!
沐浴してもいいかもしれないですけど、2回も面倒じゃないですか?(笑)

  • ままり

    ままり

    小児科が安心ですかね😢
    耳のカピカピってなんでしょう...
    全然面倒じゃないです、心配なので😭😭

    • 8月8日
メル

うちの子もおんなじ感じで、1ヶ月健診で薬貰いました!
でも、なかなか良くならず(すこーしずつは良くなってますが💦)最近沐浴を2回にしたらだんだん良くなってきました♡

  • ままり

    ままり

    そうなんですか!
    良くなったら安心ですね😊🩷
    1ヶ月検診が木曜日なのですが、それまで様子見でも大丈夫か心配で😭😭

    • 8月8日
  • メル

    メル

    乳児湿疹は病気ではないから木曜日でも大丈夫ですよ👌何回も病院行くのも大変ですし、それで違う風邪貰ってくるのも怖いですもんね💦

    ちなみに、うちもシャワー浴です!!耳は一応手で蓋して入らないように気をつけてますが、ある程度は大丈夫ですよ♪
    大人も顔からシャワーかけても耳の中まで入らないですもんね♪(よっぽど耳を狙って掛け続けたりしなければ中までは入らないです)
    濡れはするので、気になるのであれば、こまめにガーゼで拭いてあげてもいいかもですね♪

    • 8月8日
Ko

大変でなければ沐浴2回してもいいと思います。
乳児湿疹は小児科で塗り薬貰ったらすぐに良くなりました!
耳のカピカピは何なのか分からなかったですが、乾燥や皮脂汚れなのかな?と思って沐浴後に綿棒や湿らせたガーゼなどで軽く拭いて保湿してたら気づいたら気にならなくなってました!
ついでに小児科で診てもらった方が安心できるかなと思います😊

  • ままり

    ままり

    全身にポツポツ出来ちゃってて、ガーゼで拭くのは皮脂汚れが取れてるのか気になるので沐浴の方が自分的にも綺麗になってる感あるかなっ思います(笑)
    耳にも保湿した方がいいですね、参考になります😊

    • 8月8日
  • Ko

    Ko

    ガーゼで泡拭き取るだけだと石鹸カス残ってることがあるみたいで、掛け湯やシャワー浴もオススメと小児科で教えて貰いました!直接耳に注ぎ込んだりしなければ、多少耳にお湯入っても奥までは入ってないみたいなので、すすぎ残しのないようにしっかりお湯かけて洗ってあげてね!と言われてから、頭からお湯かけて洗ってます😂笑

    • 8月8日
はじめてのママリ

小児科行って薬もらうとすぐ治りますよ!あとうちの産院はシャワー浴で、新生児から顔にシャワーかけてて、水にも抵抗が無くなるのと肌トラブルが普通の沐浴より減るらしく、2回の沐浴は大変だと思うので、シャワー浴試してみても良いかもです!

  • ままり

    ままり

    耳に水はいるの怖くないですか?!中耳炎になるとか聞いて気をつけているのですが...
    私もシャワーでやりたいんですよね😥

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めの方は頭流す時に耳ぱったんして耳の後ろから流して耳に水入りそうになったらガーゼで水分とってとかしてましたが、もう慣れてきてからはガンガンやってますが今の所特に何もないです!!旦那が基本入れてますが旦那新生児から気にせずでした!

    • 8月8日