
コメント

はじめてのママリ🔰
えぇ…!お子さん凄いですね😭✨
1人寝のトレーニングをしなかったので、息子は未だにトントンしないと寝てくれません😭😭
はじめてのママリ🔰
えぇ…!お子さん凄いですね😭✨
1人寝のトレーニングをしなかったので、息子は未だにトントンしないと寝てくれません😭😭
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月で肯定の頷きが出来ません。 嫌な時に首を振ることはできます。 〇〇する?たべる?など聞くと 〇〇する!たべる!等答えます。 たまにうん、たべるたべるー!と言う時もありますが頷きはなく、何だかセリフみた…
2歳7ヶ月のぬりえってこんな感じですか? 月齢年齢相応ですか?? 塗り絵って家でもさせた方がいいんですかね お絵描きも嫌いでは無いんですがこんな感じです.... たまーにふにゃふにゃのちーさい丸描いたりはしますけど…
2歳7ヶ月の女の子のといとれって どんな感じですか?? 一歳半からトイレに座ってますが 一回も出たことないです。 結構貯めれるようになってます。 7時に起きて、11時までおしっこせず ご飯とお昼寝の時間にオムツに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポンスキー
そうなんですね…
私が妊娠高血圧で長いこと入院していた時も一切寂しがる事も泣く事もなく、なんかあっさりしていて、ん?と思う事があります😢
はじめてのママリ🔰
入院中は、ポンスキーさんが頑張っているから自分も我慢!と耐えていたのかもしれないですよ☺️意外と子どもって空気を読みますし。
それかお兄ちゃん(もしくはお姉ちゃん)になる(なった)のだから!と大人びてみせているのかもしれませんね☺️
もひ気になるようでしたら、3歳児健診の時に相談されるのも良いと思いますよ🙆♀️
ポンスキー
ありがとうございます😭
もう子供って空気読んだり出来るんですね…まだまだと思っていたので盲点でした
心優しくご回答下さりありがとうございましたm(_ _)m