※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

離乳食で同じメニューに悩んでいます。色々試しても食べないので、3食メニューに固定。他の人はどんな感じですか?

離乳食、いつも同じメニューになってしまいます。

朝→バナナとオートミールときなこ➕ヨーグルトに野菜パウダーを混ぜたもの

昼→絹豆腐とトマトペーストと野菜にレバーパウダーを混ぜたおやき(たくさん作って冷凍しています。)

夜→軟飯と小松菜とひきわり納豆と魚(しらすやかつお)を混ぜたもの

以前頑張って色々チャレンジして肉じゃがを作ってみたり、ハンバーグや卵焼きを作ってみたのですが、娘はパサパサした食感が苦手みたいで、ひき肉や卵焼きは口からすぐ出してしまうのです。高野豆腐もだめです。

それで、結局食べてくれるこの3食メニューにいきついてます。

離乳食、食べてくれなくても頑張ってチャレンジしていったほうがいいですかね、、?

みなさんは離乳食どんな感じですか?😣

コメント

はじめてのママリ

作るのしんどかったらバランスさえよければ食べるものだけでいいとおもいますよ🥺
食べてくれるものにプラス新しいメニューを少しとかでもいいかもしれません🥺

  • ♡

    ありがとうございます!
    とりあえず食べるものにプラスして新しいものチャレンジ今日から始めてみました☺️
    茄子の煮浸しみたいなのをつくったのですが拒否されました🤣気長に頑張ります☺️🌟

    • 8月8日
みっちゃんママ

1歳前から娘の朝ごはんのメニューは、ずーっと変わっていません!笑

ちなみにメニューは
オートミール(豆乳)、バナナ、ブロッコリー、チーズ、お水、そのままの豆乳
って感じです!

お昼も、5パターンくらいしかレパートリーがありません!笑

夜ご飯も、そこまで冒険する料理は作っていません😅

  • ♡

    コメントありがとうございます☺️
    朝ごはんは定番なんですねー☺️安心しました✨
    私も昼と夜はほとんどレパートリーなくて、2パターンくらいしかないので、5パターンあるだけですごい!って思います🥺私も頑張って5パターンまで増やしたいと思います!冷凍ストック出来そうな星の王子様カレーにチャレンジしようかと思ってます!

    • 8月8日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    その5パターンも、めんどくさいの極みみたいなメニューなんですよ😅
    アンパンマンのスティックパン、ロールパン、おにぎり、昨晩の残りの味噌汁にうどんぶっ込む、具なしうどん
    的なのを主として、後はそれにバナナだったりヨーグルトや、アンパンマンソーセージを付け合わせるだけです!笑

    王様カレーいいですね🍛わたしもやってみようと思います!

    • 8月8日
  • ♡

    ありがとうございます!
    めんどくさいの極み、笑いました😂
    バナナ、ヨーグルトは栄養面もいいし楽だし助かりますよね✨
    味噌汁の残りにうどんぶっこむの真似してみます😃
    アンパンマンソーセージも探してみますー!

    カレーの王子様、昨日意気込んで野菜細かく刻んでお肉入れて作ったのですが、3口食べてイヤイヤされました🤣撃沈です笑

    お互い気長に頑張りましょう😌

    • 8月10日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    笑っていただけて嬉しいです🤣!

    ヨーグルトには、黒ゴマきな粉を入れています!

    余談ですが、たまに旦那が夜ご飯いらない時には、具沢山味噌汁を作ってそこにうどんをぶっ込んだものをよく作りますよ😊娘も好きですし、野菜も沢山摂れるので楽です✨

    あー!分かりますっ!!!!ちょっと手の込んだ物を作ると、意外と食べてくれないんですよねー😭😭!かと思えば、適当に作った物ほどよく食べるという…😱

    そうですね、気長に頑張りましょう!!

    • 8月10日