※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんを保育園に預ける方が朝8時にミルクの時間について相談しています。朝6時に起床し、6時半にご飯を食べ、7:40頃に家を出るため、ミルクの時間が朝9時になってしまいます。

1歳前後で保育園通われたお子さん
朝8時に保育園に預ける方で
朝ご飯後のミルクどうしてますか?
9時にミルクの時間です‼︎
朝6時起床
6時半ご飯
家を出る7:40くらいから
ミルクとなってしまいます💦💦

コメント

そうちゃま

1歳で預けましたが、よく食べるタイプだったので保育園に行くまでにミルクはほぼ眠前のみに切り替えました!

  • ままん

    ままん

    そうなんですね‼︎
    すごいです🥺うちは全然食べないので💦

    • 8月8日
ママリ

9時〜9:30頃におやつ出るので、9時のミルクはなくて大丈夫と思いますよ😊
ミルク欲しがるなら、朝ごはん後に少しあげるでOKだと思います!

  • ままん

    ままん

    離乳食後期の子は
    おやつがミルクみたいで!
    おやつでないそうです💦
    なのでどうしたらいいのかと😫

    • 8月8日