![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に開けずにでもあげれますし
母乳出したいなら3時間おきにはあげて時間かけて行くのがよいと言われています🍀
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お母さんがしんどくない程度の時間で!と言われました😁
5分の2往復か
8分の1往復か
張ってる方を長めにあげるとか
赤ちゃんの体力とか
個人差があるので!
-
N
なるほど🧐
確かに2往復とかしてもいいんですもんね!
泣いて起きて授乳してると途中で寝てしまったりして💦
寝たしもう要らないのかな?と思って置くとまた泣いたりして…😓
なかなか難しいです。笑- 8月9日
N
今はまだ入院中で管理されてる状態なので3時間おきに授乳はしてます!
そのおかげか、初日より出るようになってきたのですが、長時間吸わせても足りないみたいで…😓
根気強く授乳して足りなかったらミルクという感じでいいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
まだまだ母乳だけって難しいと思います💦
3ヶ月だってやっととかって聞きますね💦
私は毎回混合で今回は完ミなので完母のことは詳しく無いですがとにかく吸わせることが大事と助産師さんとかよく言ってますね!
足らなかったらミルクでいいと思いますし、入院中なら助産師さんに母乳どれくらい開けたらいいかとか、今後母乳育児したいならその事とか聞いてみても良いと思います🤗
私は混合でも胸詰まるとかなかったですが食べ物によっては詰まってしんどいとかあるらしいので!
N
先ほど栄養士さんとお話しする機会があって相談してみたら、個人差はあるけどやっぱり1〜3ヶ月かかって母乳が安定して出てくるみたいです💦
なので、それまでは混合でやっていこうかなと思います✨
胸は張ってるので、上手く絞って出したりしてやっていきます☺️
色々アドバイスありがとうございます🥺😭