
寝ている間におしっこ漏らすことがあります。どうしたらいいでしょうか?
おはようございます。はずかしい話なんですが気づくときもあるんですが寝てて知らない間におしっこ漏らしてる時があります😣どうしたらいいでしょう?
- あゆちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れやストレスなど溜まっていませんか?
寝てる時、大きないびきをかいていたりするとご家族から指摘はされませんか?
大人のおねしょは何らかの病気が引き金になっていることもありますので、病院で相談された方が良いと思いますよ💡

りす
大人も夜尿症というのがあるようで泌尿器科行って相談したらいいかもしれないです🙆♀️
服薬で治るかもしれないです!
-
あゆちゃん
恥ずかしいですが
- 8月8日
あゆちゃん
子供が夏休みに入りに疲れはあります。後がんの手術をしてホルモン剤をのんだりしてます。精神科にも通っています。指摘された事はないですね。何科に行ったらいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
取り敢えず、ホルモン剤を出されている所に、抗利尿ホルモンを抑制する働きとかってこのお薬にはないですよね〜?って聞いてみたらいいと思います🤔
もし、あるよ。って言われたらそれが原因かもしれませんし、ないって言われたら泌尿器科の受診を考えたらいいかな。と思います。
精神科でもお薬は出されてますか?
お薬出されているなら、次回受診時にそっちでも同じく聞いてみても良いかなと思います🤔
あゆちゃん
恥ずかしいですが聞いてみます
あゆちゃん
タモキシフェンホルモン剤を飲んでます