![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親知らずの治療について、歯医者で3本の親知らずを抜歯する予定。掃除や虫歯治療も含まれ、1本ずつ抜く方が良いとのこと。2回に分けて掃除する理由は不明。おすすめの歯科は愛媛県松山市、松前町で探しています。
親知らずの治療について
2日前から奥歯が痛むので歯医者へいくと親知らずが生えており、その横の歯に虫歯があると言われました。
右上下、左上の計3本の親知らずを抜歯した方がいいそうです。
横向きとかではなく真っ直ぐ生えています。
虫歯は上の歯の左右両方の親知らずの横の歯です。
受診した歯科では
初診日 上の歯の掃除
2回目 下の歯の掃除、左上の虫歯の治療、型取り?(10日後に予約しています)
3回目 左上の親知らずの抜歯
4回目 右上の親知らずの抜歯
5回目 右上の虫歯の治療(抜歯した後の方が治療しやすい場所だから)
6回目 右下の親知らずの抜歯
と言われています。
何故上下の歯の掃除を2回に分けるのか?と思い質問すると当院では2回に分けることになっていると言っていました。
周りの人の話をきくと親知らずを何本かいっきに抜いたという話をよく聞きますが、最近は1本ずつ抜くのでしょうか?
先生に聞くと1本ずつ抜いた方がいいですと言われました。
上の歯と下の歯の掃除を2回に分けるのもよくわからないし、治療を延ばそうとしているのかな?と勝手に思ってしまっています。
もし愛媛県松山市、松前町あたりでおすすめの歯科があれば教えて頂きたいです。
今回はもう説明を聞いているのでこのまま通おうと思いますが、主人も親知らずが生えており、受診を考えていますがなんとなく私が受診した歯科はおすすめできないなと思っています💦
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
掃除を2回に分けるのは、意味不明ですが親知らずを分けるのは全然普通かなと思いました☺️
私の周りも1本ずつと言う方が多いです😌
カネコデンタルオフィスに通ってますがおすすめです!
愛大の先生が来たりで腕は間違いないと思います。
親知らずの抜歯後も腫れも全くなく麻酔切れても痛みがなくて鎮痛剤一度も飲みませんでした✨
![piyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo
コメント失礼します、同じ県ではなく産休中ですが
歯科衛生士をしています🦷
歯の掃除を分けるのは医院のやり方(方針)によって予約時間、
お掃除する時間が決まっていていたり、患者さんのお口の中の汚れの多さにも
よったりして分けることもする
医院さんもあります。
親知らずも上下で抜けやすさは違い、
下の方が難しく腫れるケースが多いです。
(横や斜めにはえることが多いからです)
歯、根っこの形、生え方、向きによって
難易度も変わります。
あとは医院さん側の予約時間の取り方
だと思います。
(2本抜くには時間がかかりすぎるからなどあります)
私も全部親知らずは抜歯済みですが
1本ずつ抜きました、その方が
個人的にお食事する時など
噛みやすさなどから楽だと思います😊
親知らず抜歯がんばってください🦷
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!歯科衛生士さんからのコメントはかなり説得力があります。
私が受診した歯科は人気なところみたいですが先生が1人でかなりお忙しそうでした。
診察終わりに歯科衛生士さんに次2枠で予約取っといてみたいな話が他の診察室からも聞こえてたので時間が決まっているのだと思います😳!
左上の親知らずがずっと痛くて痛みに耐えながら抜歯頑張りたいと思います。
ありがとうございました💓- 8月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の通う歯医者も上下2回に分けてお掃除しますが、3ヶ月以内に次の掃除に行くと上下一回で終わると言われました💦
保険?の関係らしいです🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保険の関係ならしょうがないですね🥺💦
ありがとうございました!- 8月8日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
2回に分けて歯石除去してもらうのが嫌ですが、中々言いづらく転院をしました。
かかられた歯医者どこか知りたいです。次行く所探してまして😊
はじめてのママリ🔰
親知らずは1本ずつの方もいらっしゃるのですね😊
カネコデンタルオフィス検索しました!
とても良さそうで、立地も通いやすいので検討してみます。
ありがとうございます😊💓