※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども服は高いし、サイズもすぐ変わる。自分の好みを押し付けず、子どもに選ばせる方がいい。オンラインで服を買うのは向いていない。

インスタでもショピングできるようになって、子どもの服やグッズ見てると可愛くていいなぁ〜って思うけど、どれも子ども服にしてはお高い😖
それに息子はすぐうんち漏れして昨日も今日も盛大に背中漏れ😢
1番漏れにくいと感じたパンパースでも止められないうんち漏れ😂
それに子どもの成長は早いからすぐサイズアップしちゃって大人みたいに何年も着れるものじゃないし、たとえ大きめに買ったとしてもそのうち自我が芽生えてきたらこれいや!とかって言って結局キャラクターものとかになって、まだ着れるのになって状況になるんだろうなって思うと、やっぱり息子にはもったいないなって諦める。
私自身も母親の好みで買った服を嫌って思ったことあって着たくないって言ったら、そんなかわがまま言うならママたちは出掛けるから家にいなさい!って人だったし、そういう気持ちがわかるからこそかわいいもの買って子どもと趣味合わなくて子どもが嫌な思いしてって言うのは嫌だから、やっぱり西松屋。
ちょっと贅沢してアカチャンホンポやバースデイ。
嫉妬のように聞こえる方も居るかもだけど、ママの着せたい服を勝手に買って着せ続けるのは着せ替え人形のようとも思っちゃうな…。(分からないうちはいいのかもしれないけど💦)
今でも子どものもの買い物行くと子どもにどっちがいい?って聞いて興味津々に見てる方を買うようにしてる私にはやっぱり、ネットでお洋服買うとかって合わないんだろうな😭(ただ優柔不断で決めきれないだけ😂)
 
わかる人いませんか?🥺

※同じ意見の方のみのコメントでお願いします。
反対意見や、え〜って思う方は今回はごめんなさい🙏

コメント

さぁや

めっちゃわかります!笑笑

うちもまだ何も主張しない時は私の好きな服着せてましたが

娘なのもあるのか、好みがあるので服を買いに行く時は一緒に行きます!

一緒に選ぶのも楽しいし

それダサいよー笑笑
とか言い合いながら笑笑

うちの子はキャラクター物は一切興味がないので
ある意味よかったなとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださる方いてよかったです😣

    私ももう少し息子が大きくなったら買い物でどれがいい?ってやらせたいです🥺

    一緒に買い物楽しむのが妊娠中からの夢なので😂

    キャラクターもの興味ない子もいるんですね😮
    女の子だと種類も豊富だし、余計に楽しそうですね☺️✨
    もっと大きくなってもそうやって一緒に買い物出来たらいいですよね😌

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰 

可愛いの着せたいけど可愛い子供服って大人の服並みに高かったりしますよね💦
どうしても気に入ったものだけワンシーズンに1〜2着買うこともありますがうちもほぼ西松屋です!
ちょっと贅沢してバースデイめっちゃ分かります😂✨
娘はもうすぐ6歳になりますがこれが着たいとかこれは着たくないとかいまだに一度も言われたことないのでこだわりはないんだなぁって思いますが、すぐ着られなくなるし保育園で汚してくるので平日は安い服とお下がりがばかりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!
    そしてみんなこぞって韓国のブランドで似たようなお洋服で…なんて言ったら怒られちゃいますかね😂
    少ない枚数なら全然アリですよね🙆‍♀️お出かけ用に!
    息子もこの前、私の気に入った服を1着購入したのでお出かけの際に着せたのですが、その日にもううんち漏れして汚れました😭
    バースデイもまぁまぁ値段しますもんね😂
    やっぱり汚れますよねぇ😭
    安ければいくらでも汚されてもガッカリ感少ないですしね😂
    うちは男の子なので、余計に大きくなるにつれて行動が大胆になって汚れなんて日常茶飯事なんだろうなぁと想像してます笑

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お気に入りにうんち漏れショックですよねー😭
    西松屋もいいですがTシャツなら無印のが安いしよれないし最強ですよ😍
    とはいえうちの下の子は今カーズにドハマり中でカーズのTシャツ以外着てくれないので毎日よれよれの2枚でローテーションしてます😂
    うちの場合は女の子より男の子の方がこだわりが強いというパターンです😂

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショック過ぎます😭しかも白だったので🥲
    無印!意外なところです!
    息子もセパレート着れるようになったので今度見てきます!!
    カーズ好きなんですね😂
    まさかの2枚😂洗濯も高頻度でよれば免れないですね🤦🏻‍♀️
    あ、でも私男の子の方がこだわり持つイメージでした笑
    小さいうちはなんですけど笑

    • 8月8日
たろ💚

すっごいわかります😭
赤ちゃんの頃の自我がまだない頃は親の趣味?というか着せたいものを着せてましたが最近は1番上の子はデニム系は嫌、レギンスもピタッとしたきつめのは嫌など色々出てきてて西松屋とかで安いやつを買ってます😂好みもその時によってコロコロ変わるので安くてなんぼです!!!!(笑)
あと男の子だとH&Mが安いし、シンプルでめっちゃおすすめです😭❤️セールとかしてる鬼安いです❤️

私は子供の頃親がファッションセンスがゼロ、、というかマイナスで💔💔(笑)
ダサい服しか持ってなく、恥ずかしい思いを沢山したのでそうならないようにしつつ、子供達が着たいものを着せてあげようと思ってます😭

  • たろ💚

    たろ💚

    補足のお祝い系もめっっっっっちゃわかります😳!!!!
    うちも丸々その考えで、3人いますが1人もやった事ないです😅でも周りはインスタとかで凄い色々やったりしてて、、あーやっぱりやらないとダメなのかなって思ったりするけど準備とか出来ないし、写真撮るにも3人誰かしら絶対邪魔が入ってもういい!ってなるのが目に見えてるし、、結果やりません!!(笑)

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです😭✨
    私も今は気に入ったものを何着か着せてます!ですが、ほぼ毎回うんち漏れで汚れるのでガッカリはやっぱりしちゃいます😂
    西松屋最高ですよね👍
    たしかに😂子どもって周りに影響されやすいし、友達やテレビ番組とかの影響で好みすぐ変わっちゃいますよね😣
    H&Mまだベビー服見に行ったこともないので、近々行ってみます!!!
    情報ありがとうございます😳

    そういうの結構萎えますよね😭親からしたら可愛いんだろうけど、子どもからしたらダサいとか恥ずかしい!とかあるあるですね😂

    お祝い系の共感もありがとうございます😭
    それは大変かも💦
    準備してる間、子ども達は子ども達で退屈だしイタズラなんてし始めたら時間どんどん経って結局撮れなくなりそうです😖
    写真撮るのだって子どもは退屈しちゃったりしますよね💦
    それに、オシャレや可愛いもの買っちゃうと勿体ない気質が出ちゃうので、1回しか出番無いものだと捨てられなくてただただゴミが家に増えていくだけのような気がしてます😂
    そんな飾らなくてもそのままで子どもはかわいいくて何気ないふとした笑顔とかの方が満面の笑みです☺️

    • 8月8日
  • たろ💚

    たろ💚

    ワイドハイタープロっていう青い容器の粉末のタイプがあるのですがぬるま湯に溶かして何時間かつけておくとうんち綺麗に落ちますよ😍!
    西松屋は本当安すぎて最高です🤣❤️
    ワイドハイターとかH&Mとか聞かれてもない余計な情報ばかりすみません😂(笑)

    本当お祝い系は勝ってもその一度きりとかで勿体無いと思ってしまいます😭メルカリとかもめんどくさいですし💦
    本当写真とかも親の自己満じゃんって思ってしまいます😅子供からしたら色々変なの着せられてじっとしてー!って写真撮られて、なんかストレス溜まらないのかな、、って余計なお世話考えてしまいます😂(笑)
    風船とかも子供が喜んでやって欲しい😍❤️って感じならともかく、、って感じですよね😱
    本当何もしなくても子供は自然のまま何気ない瞬間ひとつひとつ全てが可愛いのでそれでオッケーですよね❤️❤️❤️

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日が経っちゃってるものでも大丈夫ですかね😖💦
    それに、洋服の売ってる量もすごいので、あの中から探すの宝探しみたいで楽しいですよね🤭
    いやいやいや!とっても助かりますし、そういう情報たくさん欲しいのでありがたいです🙇‍♀️🙏

    わかります!綺麗でも一回使ったら中古なので、定価だと中々売れないし結局送料もこっち持ちじゃないのなので、売るくらいなら買わずにいた方がいいです😂
    わかりますわかります!
    私が子どもだったら嫌ですね😂子どものころこっち向いてー!とか言われるのも嫌だったので笑
    ひとんちの子なんでいいんですけど、やっぱり思うところはありますよね😂
    だからこうやって同じ気持ちの方と話せるのが嬉しいです✨
    そうですよねー!しぼむの待つのも邪魔だし、すぐ処分するために割るのに風船に何百円とお金かけてて勿体なすぎます😭
    そうです🥺
    構えてとるより自然体のほうが私は残しておきたい!って思う瞬間が沢山あります🥰

    • 8月8日
  • たろ💚

    たろ💚

    多分いけると思います😳❤️
    つけ置きの時間長くしたり少し擦り洗いも付け加えればおそらく綺麗に落ちると思います❤️

    わかります❤️もう洋服買う!って決めて行った時は隅から隅まで身漁っちゃいます🤣

    そうなんですよ!!ちょうど1番下の子が半年くらいの時結婚式に参列しないといけなくてスーツみたいなロンパースを買ったのですが定価より少し安くしていましたが中々売れませんでしたし、送料含めたら相当安い値段で売ったことになったのでショックでした💔(笑)

    私も子供の頃写真とか苦手だったのでそれわかります🤣
    こっち向いてー!って言われると向きたくなくなるし、、(笑)
    みんなが普通で私がケチでおかしいのかな?ってめっちゃ思ってたので私も同じ気持ちの方と話せるの嬉しいです😭❤️❤️

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    明日にでも見てきます!🏃‍♀️💨

    同じくです🙋‍♀️笑

    そうですよね🥲
    お小遣いになる金額が手元に戻ればいいんですが、全然残りませんよね😩

    そうですよね!向きたくなくなりますよね!!しかも大人になって自分の写真見返した時、自然体の写真の方がお気に入りが多いです!
    よかったです💕
    私もそう思って、オシャレインスタの友達のところと比べちゃったりとかもしてました😭

    • 8月8日