※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期8日目か9日目で、水っぽいオリモノが増え、子どもの様子も変化。妊娠の可能性に期待しています。

このような感じで妊娠してた方いますか?また、このようなん感じでも妊娠してなかったって方もいますか?

高温期8日目か9日目です。
今日から水っぽいサラサラのオリモノが多いです。
色は若干黄色?い感じです。
ドバっと出た感じがあり、生理!?と思ってトイレ行っても
サラサラのオリモノだけトレペに付きます。

いつものこの時期は白いベタオリだったり、
いつもの高温期より0.2℃〜0.3℃高く安定してたり、
3歳の子どもがパパっ子だったのが急にママっ子になり、めちゃくちゃ甘えてきて抱っこを求める事が多くなったり、
子どもが保育園にいる赤ちゃんをあやしたり、世話をし始めたりしてるらしく、
今回こそは…!?と期待してしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠した時いつもならベタオリが出るのにずっとサラサラのおりものでした!うちはママっ子だったのにびっくりするくらい急にパパっ子になってました👱🏽‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊同じような方がいて嬉しいです!だいたいいつくらいからいつまでサラサラだったか覚えてますか?

    • 8月8日