
朝の2.3時間、エアコンを付けるか悩んでいます。窓を開けているときは大丈夫だけど、動き出すと暑くなります。朝3時間以内に出る方、エアコンを付けていますか?夜中から朝まで付けっぱなしの方以外のコメントをお願いします。
朝の2.3時間リビングのエアコン付けてますか?
朝6時過ぎに起きれば良いんですが最近自然に5時半前後に目が覚めて起きます。
6時過ぎに起きる事もあります。
そこから子供を保育園へ連れて仕事へ出る時間が8時半過ぎ。
この2.3時間エアコンを付けるか毎朝悩みます😂
窓開けて換気大好きなのであらゆる窓を全開にして動いてなければまだ過ごせますが洗濯や子供の朝食準備など動き出すとあっつ…となりエアコン付けてます。
仕事などで毎朝起きてから3時間以内に出てく方は付けてますか?
夜中〜朝もずっと付けっぱなしの方以外でコメントお願いします🥲
- ママリ
コメント

かなみ
地域にもよるかもですが、東京です、つけてます!
朝起きてリビングのエアコンつけて涼しくなってから活動開始してます😂汗かきたくなくて💦
本当少し支度とかで動き始めると暑いですよねー😵

はじめてママリ
寝室は子供が寝る時から私が朝起きるまではつけっぱなし😅
で、リビングは朝私が起きてから家出るまでつけます😭
九州で暑い地域ということもありますが…
私も家事やら子供のことしてたら常にフル稼働してて暑くて汗かいたりやってられません!!!!
だから6時とか6時半から8時には家出るけど1時間ちょいでも汗かいてベトベトして嫌なのもしんどいので毎日つけてます🤣🤣
-
ママリ
全く同じで寝室は子供が寝る時に付けて私が目覚めたら消してます😂
朝家出る前から汗だく嫌ですよね💦
私もそれで結局付けちゃう感じです🥲- 8月7日

はじめてのママリ🔰
我が家は付けてないです💦扇風機で我慢してます🤣
-
ママリ
スゴイです!
私も気持ち的には帰ってから寝るまではエアコン付けるので朝しか窓全開で換気できないので換気したいし電気代も高いから朝の数時間なら付けずにいたいんです😂
でも結局最近毎朝負けて付けちゃってます🥲- 8月7日

退会ユーザー
朝は窓開けるだけにしてます!
どうせ保育園送迎や出勤で外出たら出た瞬間暑ーーーってなるので諦めてます😂
-
ママリ
理想的です🥹
本当は朝は付けたくないんです!
朝しか換気出来ないし電気代も数時間の為にかかるし💦
結局誘惑に負け付けますが保育園の送迎で既に一仕事して汗だくなってます🥲- 8月7日

akane
我が家も同じように、リビングに関しては、就寝後はエアコンを切り、翌朝5時に起床とともに窓開け、7時過ぎた頃に部屋が暑くなり始めたら(暑いと感じたら)エアコンをオンにしています。
-
ママリ
付けちゃいますよね〜🥲
窓開けてしばらくは過ごせるんですが洗濯、朝食用意、化粧ってなると汗かきながら化粧しててもう無理!ってなり最近付けてしまいます💦- 8月7日
ママリ
分かります〜朝から汗だくになりたくないですよね😭
電気代高いしと毎朝付ける付けないで1人でしばらく戦って結局毎朝負けてます🥹