※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜破水や陣痛で病院に行く際、酒を飲む旦那に頼れず不安。1人目を預ける必要もあるが、頼れる人がいない。1人で対処した経験のある方、どうしたか教えてください。

臨月妊婦です。

田舎のため、病院まで車で片道45分かかります。

夜破水したり陣痛きた場合、旦那が当てにならない方はどうしてるんでしょうか?

2人目なので1人目をどこかに預けてから病院に行く必要もあります。


というのも、旦那は酒がやめられないので
夜何かあったら自分で運転かなぁと考えてしまいまして、、、。

下戸の義弟も近くにはいますが、産後うつの奥さんがいるため頼りにくいです。


状況は違えど 1人でどうにかしなきゃならなかった方
どうしましたか?

コメント

みーちゃん

私は産院まで1時間でした!
田舎なので妊婦にはタクシーチケットが渡されていて、産院までは最悪タクシーで行けるような状況でしたが、破水しているときは乗りにくいですよね💦
上のお子さんはお父さんにお願いするしかないですよね。。

ちなみに産院では何て言われていますか?

るい

我が家は計画分娩にしました😭😭

AAA

1人目保育園…
旦那は仕事休めない…
事前に陣痛を待つなんて無理だったので初診からずっと日にち決めて産みたいです!と伝えてました(笑)
あまり計画分娩してない産婦人科でしたが言い続けた結果切実さが伝わったのか必ず陣痛くるわけじゃないけどやってみる?と言っていただけて日にち決めて産むことができました!

産婦人科に事情を伝えて相談されても良いと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰

タクシー使いますかね🤔
とりあえず自分の家からどこのタクシー会社が近いか調べます!母子手帳発行時にチケット🎟️貰いました!
上の子はパパにお願いするか、私は里帰りしないので予定日近くなれば実母に来てもらう予定です😵