※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイやお座りができない9ヶ月の赤ちゃん。焦りを感じるけどマイペースで頑張りたい。

生後9ヶ月です!
来週で10ヶ月になるのにハイハイ、お座り出来ません。
焦ったらダメなのに…少し焦ってしまいます😢
マイペースで行こうと決めたのに😭😭😭

コメント

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、寝返りと寝返り返りしか出来ません😅
支えていないとお座り出来ません🥹
腰が据わる気配が微塵もありません😱

息子は9ヶ月になってから、お座りが出来るようになりました😂
長女は9ヶ月には掴まり立ちしていました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭腰座ってないのに離乳食はインジェニュイティに座らさないと食べなくて💦姿勢が悪いので早く腰座って欲しくて😢💦

    お子様皆さん全く違うんですね😮!!!

    同じ境遇の方が居られてホットしました🥲

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の投稿に失礼します。
    もうすぐ9ヶ月の息子がいますが、寝返りと寝返り返りのみです。

    その後、お座り、歩行はどれくらいでできましたか?
    教えていただけると嬉しいです!

    • 11月7日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    次女ですが、未だにお座りが出来ません🥹
    腰が据わる気配が微塵もありません😱
    ハイハイも出来ません😅

    11ヶ月から療育に通っています!
    筋肉の使い方が分かっていないと言われました🤔

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    そうなんですねー!
    筋肉の使い方…参考になりました!
    ありがとうございます😭

    • 11月7日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    出来ないと言う事は、そこまでの筋肉がついていない。
    筋肉の使い方が分かっていない。可能性が高いと言われました😅
    やる気の問題もあるみたいですが…😱
    最悪、病気の可能性も考えられるので、気になるなら早い段階から保健師さんに相談しても良いと思います🤔

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    首座りが5ヶ月と遅く、寝返りも7ヶ月となんともマイペースを貫いているので全体的に遅いのかなと思っています…
    力は強いのでやる気の問題は大きそうです…
    一度保健師さんに相談してみます!

    • 11月7日
m❤︎r❤︎a

上の子は10ヶ月でようやくハイハイとお座りできましたよ!
発達に何も問題なく元気です😆
だから大丈夫ですよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥲
    大丈夫。焦りすぎてた気持ちが少し落ち着きました。
    とりあえず10ヶ月中に!!を目標にしてみます😌

    • 8月7日
ママリ

全く同じですが、全然焦ってません☺️
ハイハイし出したらずり這い見れなくなりますよ!お座りしたらうつ伏せで遊んでるの見れなくなりますよ😢いつかできるようになりますし、少しでも長く見せてくれてありがとう〜って思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りしたらうつ伏せで遊ばなくなるのですね😮!!!
    今の可愛い姿目に焼き付けようと思います😌
    義母に会う度に急かされて焦ってしまってました🥹💦

    • 8月8日
はじめてのママリ

同じです!!
寝返りして気になった物がある方向には動きますが前に進む気配ないです🤣私も成長遅くて焦る気持ちもありますが、ゆっくりの方が成長の楽しみが長引くのでゆっくり見守ってます😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねそうですよね!!
    成長が一瞬すぎて時が止まらんかなぁと思う半分、はいはいいっぱいして欲しいなぁの気持ち半分で😢
    ゆっくり成長見守るとします😊✨
    コメントありがとうございます!

    • 8月8日
ママリ

うちもまだハイハイ、お座りしませんよ☺️
寝返りが6ヶ月でし始めたのでゆっくりさんかなって思ってます😊
お座りしてくれると色々楽だから早くして欲しいんですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですそうなんです😭
    お座りしてくれたらお風呂とか離乳食も楽なのだろうなと…🥹💦
    彼は彼なりにマイペースで頑張ってるのにと思ってしまいます😭💦

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!うちもまもなく10ヶ月ですがハイハイできない、離乳食まったく食べないで、ちょっと心配です🥲 見なきゃいいのに、ネットで同月齢の子が色々出来るのをみて落ち込んだり🫠 
子育てって次から次へと心配が出てきて大変ですよね。
お互いぼちぼちがんばりましょうね♥