
育休延長について、保育園の申込は必要ですか?引き続き上の子を見てもらえるか心配です。市役所に聞く前に相談したいです。
育休延長についてどなたか教えてください!
下の子が11月で1歳になるのですが、会社の人員の都合で復帰は来年4月予定です。
会社と話がついているのでわざと落ちて延長したりする必要はないのですが、そうなると今年度は保育園の申込は提出しなくていいんですかね?
それとも申込書の“育休延長を希望している”にチェックを入れて提出したほうがいいのでしょうか?
上の子は9時〜16時で育休中も保育園に行っています。
下の子が1歳になるタイミングで保育園になにか提出しないと上の子が引き続きみてもらえないとかあるのでしょうか?
市役所に聞けばいいというのは分かるのですが、一旦こちらで質問させてください💦
- ママリ(2歳4ヶ月)

ちの
わざと落ちて延長して、手続きしてもらわないと、手当が貰えないと思います!

はじめてのままり
一歳前に申請しないと育休手当もらえないですよ!
延長希望で出さないとダメです!

はじめてのママリ🔰
育休手当もらえなくていいなら何も提出しなくて大丈夫ですよ🙃

ママリ
なるほど手当が関係してくるのですね!
まとめてのお礼ですみません😣
教えていただき助かりました♪
ありがとうございました😊
コメント