![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
間柄にもよりますが、身内じゃないのなら1000円程度の内祝いするかなと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はママ友に赤ちゃんが産まれた時、他のママ友たちとほんとにお金のかかってないプレゼントしました。
もちろんお返しなんて貰えると思ってなかったんですが、LINEギフトでみんなにスタバで使えるクーポンもらって嬉しかったです。
金額少ないならLINEギフトおすすめですよ〜😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
実は私が友人に対して渡したんですけど....最近彼女の非常識さがかなりあり、ふと過去のことを思い出して....。
おしり拭きだったり、その時使うものを沢山渡したのですが特に何も無かったので、こういうのは無いのが当たり前なのかな?と思った感じです😅- 8月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
実は私が友人に対して、2年ほど前にお祝いを兼ねて、絶対に使うであろう物をコロナ禍であまり外に出れないかなと思い沢山買って持っていきました💦
2年経った今、最近彼女が非常式じゃないのかと言うことが多々あり、思い返してみるとそういえばあの時特に何も無かったなと思い、、、、お祝いっぽく無い日用品に対してはお返しというのはしないのかな?時になりました😅