※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

明日が予定日で、産まれる兆候がない。促進剤はトラウマ。陣痛待ちも辛い。誘発するべきか、1週間待つべきか。どうしますか?

明日が予定日です!
産まれる気配全くありません🙃
先週の健診でグリグリしてもらったけどなんともなし🙃
おしるしもなし🙃
お腹もきっと下がってない🙃
私は永遠に妊婦なのか?🙃

促進剤トラウマ過ぎるけど
陣痛待ちもしんどいです🥹
お盆前に誘発した方がいいのかな、、
それともあと1週間自然にくるまで待つ??

みなさんどうしますか?🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛待ちしんどいですよね😭
お疲れ様です😭
個人的には自然に来るの待ちたいです!
♡さんと同じように促進剤がトラウマになってるからです😂
もう促進剤は2度と嫌だと思ってます(笑)
経産婦さんなら急にお産が進むこともあると思うので、無理にやりたくない誘発しなくてもいいのかな…!?と思っちゃいました。
でも早く出したい気持ちはすごくすごく分かります…😂😂

  • ♡


    そうですよね😥
    私も2人目が自然分娩だったので
    促進剤と違いすぎて💦💦
    陣痛待ちがしんどくて血迷いました(笑)

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

同じく明日が予定日で全く産まれてくる気配無いです😂
お腹も全然下がってません😂

気持ちもしんどいしお腹も苦しいので連休後の14日に誘発の予定は組みました😢
促進剤怖いのでそれまで自然に陣痛来るのを願ってるという感じです🥺

お互い無事に産まれますように🙏

  • ♡


    私もこないだの健診で誘発するなら
    お盆明けの14日かなと先生に言われました😭
    そして今日健診なので誘発の予定も取ってきます🤣🤣
    いつ出てくるかわかりませんがあと少し頑張りましょうね🥹💗💗

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も午前中健診でした✨
    子宮口2センチで柔らかいけど産まれてくる気配は無さそうです😂(私は初産だから進みが遅いのかもしれません)
    もう気持ちはお盆明けの誘発を気長に待つ事にしました👍

    きっと今週か来週には出て来てくれます😆頑張りましょう💪

    • 8月8日
  • ♡


    子宮口柔らかいなら陣痛さえきてくれれば
    スムーズに進みそうですよね😌

    同じく14日に誘発予定入れてきました!✨
    私腹を括って気長に待つことします🤣💗

    お互い安産なことを祈って頑張りましょうね🥰

    • 8月8日
まるこ

私も今日予定日です!
全く産まれる気配なく、先ほどのNSTの最中どんすこどんすこ元気に動き回っていました🤣
上2人が予定日超過で促進剤でした。今回も⁉️とハラハラです💦

血圧高めになってて、早く出てきて欲しいー!と切実に願っています。
お互い早く赤ちゃんに会えるといいですね💕

  • ♡


    私も先程NSTで元気に動きまくってました🤣(笑)
    内診でも子宮口は柔らかいけど赤ちゃんは上にいるね〜と言われました🤣🤣
    そして先週に引き続きグリグリしてもらいましたが全く痛くなく、、(笑)

    14日に誘発の予約とって帰ってきました🫠

    上の子達も超過だったんですね!!😭
    体質?とかありそですよね😣

    お互いあと少しなので頑張りましょう🥰🥰

    • 8月8日
  • まるこ

    まるこ


    まだお互いもう少しかかりそうですね😅3人ともお腹の中大好きすぎて、、、お腹の中が居心地いいんでしょうね😁

    私は子宮口指1本分(笑)
    12日に誘発の予定です!
    あともう少しの妊婦生活、暑いですが頑張りましょう✨

    • 8月8日
  • ♡


    12日なんですね🥺❣️
    遅くてもあと4日ほどで赤ちゃんに会えますね✨
    一歩先に出産されると思いますので応援しています🥰

    • 8月8日