※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あそも
産婦人科・小児科

ピルの避妊効果について教えてください。生理が始まったので、ピルを考えています。初めてなので不安です。

ピルの働きについて。
ピルの処方を検討しているのですが、
一度も飲んだことがなく、
どなたか簡単に教えていただけませんでしょうか。

子どもの1ヶ月児健診の際に
今後の避妊の相談をしたら、ピルを勧められました。
生理が来てからということだったのですが
先月から生理開始したので、
そろそろ病院に行こうかと思っています。

あまりに未知なので、
避妊に対するピルの働きを
教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

排卵を抑制することで避妊効果があるってものですね💡
血栓症、子宮頸がん、乳がんのリスクは多少上がり、子宮体がん、卵巣がんのリスクは下げます。
ググると詳しく沢山出てきますよ!

  • あそも

    あそも

    排卵を抑制する薬なんですね!
    リスクも多少、あるんですね🤔
    FD-1?というものも産後に助産師さんにに教えてもらったのですが、費用が高いと言われ、ピルを勧められました😀

    まだまだ勉強不足なので、
    病院に行く前に、自分でももう少し勉強したいと思います😄

    ありがとうございます!✨

    • 8月7日
ママリ

ホルモンのお薬で、飲むと妊娠しているのと同じような状態になり排卵が起きないので避妊になるというものです。
飲み忘れると効果がなくなるので注意です。

副作用は吐き気や不正出血などありますが比較的少ないです。危険な副作用に血栓症があってリスクがある人もいるので(喫煙など)その辺りはお医者さんと相談するといいと思います☺️

  • あそも

    あそも

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊
    そのような仕組みなのですね🤔
    よく、ピルの話は聞くのですが、仕組みまで考えたことなくて💊

    他に薬も飲んでいるので、飲み合わせなどもお医者さんに聞いてみようと思います😄

    ありがとうございます✨🍀

    • 8月7日