
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月の娘育ててます😊
3時ごろにうにょうにょ言うの分かります🤣🤣
うにょうにょ言い出したら、私は「ミルクあげてすぐ寝かしつけよう!」と意気込んでミルク作るのですが、うにょうにょ言ってたのにいつの間にか寝てる!?ってことが何度もありました。
ですので、2:00〜4:00ごろのうにょうにょは、様子見&トントンにしてます。寝ることが多いです😊
目が開いたりグズグズ言い出したらミルクにしてます🍼
はじめてのママリ
3ヶ月の娘育ててます😊
3時ごろにうにょうにょ言うの分かります🤣🤣
うにょうにょ言い出したら、私は「ミルクあげてすぐ寝かしつけよう!」と意気込んでミルク作るのですが、うにょうにょ言ってたのにいつの間にか寝てる!?ってことが何度もありました。
ですので、2:00〜4:00ごろのうにょうにょは、様子見&トントンにしてます。寝ることが多いです😊
目が開いたりグズグズ言い出したらミルクにしてます🍼
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の子がいます! 初産で里帰りはせず旦那も育休は取らずに 毎日ワンオペです! 旦那は毎日残業で帰りは22時過ぎです。 土曜日も仕事で、毎日1人で子育てが 辛く。外に出たい、誰かと話したい! と毎日思うように…
子供が出来て仕事を辞めてかれこれ5年以上専業主婦です。末っ子はまだ生後2ヶ月ですが4人目の予定はないし貯金も頑張りたいのでそろそろ仕事を始めたいです。今年29歳、ブランクが長すぎて仕事できるか不安です🥹
いつ頃から音や声のする方を向くようになりましたか? 生後2ヶ月半の男の子を育てています。追視やキョロキョロ頭を動かす様子、大きな音に反応する様子はあるのですが音や声のする方を向く様子がありません😭また、テレビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐻
返信ありがとうございます😊
参考になります。
ありがとうございます!
お腹空いたら泣きますもんね🍼