
コメント

ままり🐈⬛
寝てからもしばらくそのまま抱っこしていて、赤ちゃんがふぅーーーとため息をついてから置いてみると、上手くいくことがあります。
あと、うちはCカーブベッド代わりに授乳クッションを使って寝かせてた時期もあります。
ままり🐈⬛
寝てからもしばらくそのまま抱っこしていて、赤ちゃんがふぅーーーとため息をついてから置いてみると、上手くいくことがあります。
あと、うちはCカーブベッド代わりに授乳クッションを使って寝かせてた時期もあります。
「寝かしつけ」に関する質問
フルタイムのお母さん、お子さんたちは何時に寝かしつけて、何時に起こしてますか? 自分は何時に寝て何時に起きてますか? 明後日から仕事復帰です! 0歳〜小学低学年くらいで教えてください😊
一歳1ヶ月の👶子育て中です🌱 皆さん家事してる時、離乳食食べてる時 ご飯食べてる時、👶どうされてますか? うわーんって泣いててもスルーしますか??🥺 離乳食の作り置きを作ってる間 ずっと放置で、その後洗濯、掃除機…
せっかく作ったごはんが気に入らないみたいで、プレートごとひっくり返されて床に散らばってしまった😣 そこからメンタルガタ落ちになり、子供の寝かしつけでさえも億劫に思ってしまった。 皆さんはごはんをひっくり返され…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよママ🐣
寝てから20分くらい抱いて睡眠が深くなったら置いてるつもりなんですけど、置いた1分後くらいにはもう泣きます🥲
今普通に平らなところで寝かせてるんですけどCカーブで寝かせた方がいいんですかね🤔
ままり🐈⬛
うちも背中スイッチがやばくって、あーもうやだっ😭って授乳クッションに置いたら、スヤァ😴となったんです。
自宅訪問に来た助産師さんからも大丈夫と言っていたので、それからお昼寝とかは授乳クッション使ってました。
お腹の中にいた時の形に近くて、安心するみたいです。