![ゆっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でタイミングに悩んでいます。彼が毎日射精しているため、排卵日に精子が足りるか心配です。排卵日2日前が妊娠しやすい理由や、毎日の影響について知りたいです。
妊活してます。タイミングについて質問です。
比較的多めにタイミングをはかれている方だと思いますが、最近は仕事の関係でなかなか会えていません。
2、3日おきにとれるとベストだと思っています。
問題なのが、彼は禁欲ができず会えなくても1人でしてしまいます、そのこと自体はいいのですが、会えてタイミング取れた日も数えてほとんど毎日射精している状態なんです、、
精子が未熟のままというか、ちゃんと作られてないままなのかなとか色々考えてしまいます。
排卵日2日前が1番妊娠しやすいと聞きました。どうして2日前なんでしょうか、また、彼のように毎日してしまう人は2日前だと私の排卵より先に精子が野垂れ死ぬのでは、と笑
そしたら排卵日を狙った方が逆に妊娠しやすいのでしょうか。
- ゆっか
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
精子の寿命は長く、平均的に3日ほどとか、長ければ1週間ほどとか言われています。
対して卵子の寿命は24時間ほどしかも受精できるのはそのうちでも数時間しか無いと言われていたりです。
また、タイミングを取ったあと、受精に適した卵管まで精子がたどり着くのにも時間がかかります。
ですので2日前(〜4日前)が1番妊娠しやすいと言われているのです。早めにタイミングを取って、卵子を待ち構えた状態にすることで妊娠しやすいということですね。タイミングに関しては1日おきに取ってくださいとか、毎日タイミング取ってくださいとか、医師によっても指示が別れるようです。毎日タイミング、という先生もいるくらいですので、旦那様が禁欲できないことは気にされないほうが良いと思いますよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那の性欲なくて毎回失敗していたので、羨ましい限りです🥺
しっかりタイミングとれているのであれば問題ないかと思います!
赤ちゃんきてくれますように🙏✨
-
ゆっか
コメントありがとうございます!
今周期もタイミングしっかり取れるように頑張ってみます笑
赤ちゃん早くきてほしいですね、、😂気持ちばかり先走ってしまい😅
妊娠15週目なんですね!おめでとうございます🥰- 8月7日
ゆっか
コメントありがとうございます!
なるほど、そういった原理だったんですね、、
辿り着く時間もあるんですね!
しっかりしたタイミングを指示されなかったので少し心配になってました笑
禁欲については気にしないでおきます!ありがとうございました😌