※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に大泣きして苦しそう。ガス抜き体操でガスが出たが、まだ苦しそう。お腹の対処法を知りたい。

生後2ヶ月の赤ちゃんが21時頃から30-40分程凄い大泣きをします。ミルクも飲まずオムツを変えて抱っこをしてもとにかくなにもしても大泣きで息も出来なくなるほど泣くので見てるこっちが辛くなります。40分程泣いたら急に普通の顔になりまた20分程たったら大泣きが始まるのが0時程まで続きます。お腹がパンパンだったのでガス抜き体操を少ししてみたらガスがでたのでそれも原因の一つだとおもいます。まだお腹が少しパンパンなのですがそれの対処法はなにかありませんか(><)お腹が苦しいのか、なんで泣くのかが分かりません、同じような方いたら教えてください(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は何をしても泣き止まない時はほぼお腹すいてました😢
ミルクは飲んだんですよね?
それなら眠いのか暑いのか抱っこなのか、、
ギャン泣きされるとメンタルきますよね、、

はじめてのママリ

うちは何しても泣き止まない時は大体ゲップし足りない、うんちが出ない、暑い時です!
そのくらいの時期にお腹が張ってたり出なくて苦しそうな時は綿棒浣腸してました!
お腹がパンパンなのでしたら一度綿棒浣腸してみてもいいのかなぁと思います!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    うちの子もゲップは下手で便秘気味です。室温は調整してます!
    綿棒浣腸してみます、ありがとうございます😭

    • 8月6日