
コメント

まいこママ
喋れないから噛みついて表現してると思いますがどうですかね?💦
うちも下の息子本人がイライラすると噛みついたり物を投げたりが未だにありまずが、まだそんなにうまく喋れないのでその内噛みつきはなくなるやろうと思ってますかね😅
保育園の友達とか他人にそれやるようになったら辞めさせるかもしれません。
まいこママ
喋れないから噛みついて表現してると思いますがどうですかね?💦
うちも下の息子本人がイライラすると噛みついたり物を投げたりが未だにありまずが、まだそんなにうまく喋れないのでその内噛みつきはなくなるやろうと思ってますかね😅
保育園の友達とか他人にそれやるようになったら辞めさせるかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳2〜3ヶ月くらいの子って、腕や足はスッキリしていてもお腹がポンポンに張っているのは普通ですか?🤔 もうすぐ1歳3ヶ月になる息子が基本細身体型なのですが、お腹だけはずっとポンポンで… 他の子のお腹って見る機会が…
離乳食の予定について 次男が離乳食もう始まる時期でゴールデンウィーク明けの月曜日からと思っていたけれど、毎週月曜日9:45~11:15まで上の子の発達支援広場が…💦 本当は10:00くらいにあげるのがいいかもだけど、それは絶…
上の子(もうすぐ6歳)の車酔いが酷いです。吐くことはなく、頭が痛くなるそうなんですが、出発してから10〜15分ほどしかもたないです。 酔い止め薬を飲ませてもいいと思うのですが、30分くらいで着くショッピングモール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しん。
下の子は怒りを現している感じはありません。
ニコニコしながら噛んだり、ハイハイしてる時に目の前のものを噛む(おもちゃ)のと同じ感覚で人を噛んでいる気がします。
区別がついたないんでしょうか💦
特に上の子は反応するから面白いみたいで、親が必死に避けている感じです💦💦