※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠中、訳もなく人にイライラしたことはありますか?🤣旦那の後輩が居る…

妊娠中、訳もなく人にイライラしたことはありますか?🤣

旦那の後輩が居るんですが
昔子供を育てたことがあるのか、子供のことになると口を挟んでくることがあって、「ベビーカーとかは中古でいいよ!」「哺乳瓶はもう一個買ったほうがいいよ!」とか挙句の果てには性別が男の子と分かったら「女の子が良かった」と、、、💧

ベビー用品については自分たちの好きにさせてくれといった感じだし、性別に関しては、「知らねえよ」です😂
「あんたとの子じゃないんだけど、、」としか思えないです!笑

妊娠してから+15キロとかなり増えたんですが
それで私が悩んでたからか、「今日はもうなんも食べんなよ!」とか前は、「赤ちゃんは俺らで見とくからジムでも行ってきな!」とふざけ半分で笑いながら言われて

普通にしてたら良い人だし、本人もあまり本気で言ってないって言うことは理解してるんですが
それでも今の私には嫌な部分が浮き出て見えてしまいます🤧💢笑

正直、赤ちゃん産まれたらもっと余裕なくなって何に対してもイライラしそうなので心に余裕ができるまで会わせたくないし、抱っこされると思うともっと嫌、、って思ってしまいます。笑

私の心が狭すぎるのを理解してるんですがやっぱりそれでもなんかイライラしちゃいます!!😭😭笑

旦那とは中学から仲いい友達で付き合いも長いみたいなので、会わせたくないとかは一切愚痴ってません🤣性別のこと言われた時には、流石になんかブチギレてしまって「そんな女女言ってくんならあっちが誰かと結婚した時に女の子がいいって思えよ!押し付けてくんな!」とは言いました🤣
が旦那は友達なのもあってあまり気にしてないみたいです!笑

コメント

ママ⛄️

これは妊娠中じゃなくても普通にイライラしますよ!
親しき中にも礼儀ありって言葉を知らないんですかね😂
私ならこの投稿の内容、ご主人にぶちまけちゃいます😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりイライラしますか??!😂私がおかしいのかと、、、笑
    一応、候補の名前とか教えないでよ!とか新生児の間は菌とかもあるから連れてこないでねって言おうと思ってます😂

    • 8月6日
  • ママ⛄️

    ママ⛄️

    イライラしますよ!
    「もういつ生まれてもおかしくないから連れてこないで」「産後半年はホルモンの関係でメンタルが安定しないから連れてこないで」もセットで言っときましょうか😂
    こんな人に心削られず、穏やかな妊婦生活を過ごしたいですね😭

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うっざいですねー!
妊婦のとき確かにイライラしやすかったですが、それ関係なしに私がその立場だったら全てにブチギレです!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!同じ方いて良かったです😆一切口出ししてくんな!って感じです笑

    • 8月6日
☔︎

私なら二度と会いません💦
そういう人無理です。

ママリ

嫌です。普通に。笑
妊娠してなくても
テリトリーにズカズカ入って来る人無理です😇

と言うか、旦那の友達であって
私とは無関係なので、
あんた誰?レベルで苛々します。