![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しでも咳鼻水の症状があったら見学にしている
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多少の咳鼻水なら参加させている
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントで本当にすいません💦
私も基準がよく分からないので、そういう時は水遊びの準備だけして先生の判断に任せちゃってます🤣
預ける時に「ちょっと咳と鼻水が出てるので、水遊び厳しそうだったら見学させてください☺️ただ本人はヤル気なので、一応準備はしてきました😂」って言って荷物を渡してます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子どもってほとんどいつも鼻水出てるような感じなので、少しでも鼻水出てたら見学にしてたら水遊びできる日ないな〜と思ってしまって😅
参考のために聞かせていただきました!
先生に委ねていらっしゃるんですね☺️
参考にさせていただきます✨- 8月6日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
薬飲んでなくて多少の鼻咳なら参加ですが、薬を飲んでいる場合は不参加です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
薬の有り無しでの判断、わかりやすくていいですね✨
参考にさせていただきます!- 8月6日
コメント