※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ハイローチェアの寝かせ方について、3〜4ヶ月までと言われていますが、肩幅が広い子は狭く感じることも。3ヶ月まで使えるかは不安。

ネムリラ(ハイローチェア)いつまで寝かせていましたか?

よく寝返り前までの生後3、4ヶ月までと聞きますが、生後1ヶ月の今すでに横幅が狭そうです。
今後どんどんきつくなりそう...
こんなんで3ヶ月まで使えるのかな?と思ってます。

写真の通りで、もう少し上に寝かせても同じです。
うちの子の肩幅が広すぎるのでしょうか。

コメント

ゆうき

うちの子は3ヶ月でこんな感じでしたよ〜😊
写真載せますね〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月でもうちの子よりゆとりありますね!
    やっぱりうちの子の肩幅広すぎるんですかね?💦生後1ヶ月で横幅限界来てる気がします😩

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちも1ヶ月ですがこんな感じです。
下のマット?の横の厚みが違うんですかね?
写真が可愛くて癒されますね(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく広そうですね!商品が違うからですかね?😣
    うちはこれなんですが😔

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはこんな感じに厚めのおくるみ敷いてます。
    商品によって中の広さの違いありそうですね(>_<)

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦は狭そうだったので頭のクッションは固定できる位置にせずギリギリ上に置いて良い感じになりました!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クッションの位置がずれていたみたいで治したら少しだけ広くなりました😌
    お二人の写真のおかげで気付けました!ありがとうございます😊

    • 8月6日