![ふぁみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、赤ちゃんの名前について悩んでいます。関西弁の影響で名前を決められず、候補を絞りたいと考えています。候補は「えみか」「えみな」「りお」「せいら」で、キラキラネームにならないか心配しています。皆さんの意見を求めています。
性別も女の子と確定したので
名前を色々と考えて
世那(せな)で考えてます(*´ェ`*)
姓名判断まで行ってきて
画数もよかったので私的にはコレでほぼ
決めてるような感じなのですが…。。
帰ってから母に報告すると
(住んでるのが関西っていうのもありますが)
早くしないとダメでしょ!って言うのを
早よせな〜!!っというのですが
そのせなが言葉被るため
何か嫌〜。と言われました(-ω-;)
セイナとも読めるのでそれでも
良いのですが
(世)の漢字辞めたほうが
良いと言われたり
別候補でアンナも考えましたが
関西弁の為
あのね→あんなぁ〜
などそんな事言い出すと名前が決められず考え過ぎて混乱してます(´*ω*`)
名前を1つに絞ってても
産まれてきた顔と
名前のイメージがあるので他に
候補で考えて置いたほうが
いいと思うのですが
えみか
えみな
りお
せいら
で考えてますが聞いた響きは
キラキラネームになるのでしょうか…。。
皆様の意見お願いします(´*ω*`)
- ふぁみん(7歳)
コメント
![るちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちぇ
京都出身です。関西弁って言われたらそうですが名前だけ聞いたらそんなこと全く思いませんよ〜!^^笑
気に入っているなら予定通り世那ちゃんでいいんじゃないかと思いますが♡
![ママみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママみ
名付け大変ですよね💦わたしは主人が思い付いた名前がたまたま気に入ったので愛着がわきすんなり決まりましたが💦
どのお名前も、漢字次第かなあと思います! 響きでも、おっ?!てのはたまにありますが、ふぁみんさんが候補としてだしているお名前はわたしの感覚だと素敵だなー!と思えます♪ 漢字があまりにも無理な読ませ方にならなければ何にも気になりませんよ!
-
ふぁみん
ありがとうございます(〃^∇^)
当て字ではなく
ちゃんと誰からも読める漢字にするつもりです♪
響きでキラキラとなるのは避けたくて…。。
ホント難しいですょね〜(´*ω*`)- 2月12日
![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆママ
全然キラキラネームじゃないですよ♩︎
どんな名前でも親が心を込めて 一生懸命 考えてつけてくれた名前ですもん、素敵ですよ¨̮♡私の友達に りお(莉央)ちゃんや せいら(星羅)ちゃん居ますよ♩︎ちなみに友達の子ですが くれあ(紅亜)ちゃんもいましたよ¨̮♡
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
どのお名前も素敵だと思います(*´∇`*)
名付け悩みますよね(^^;
うちもまだ決まらず…です(^^;笑
-
ふぁみん
ありがとうございますw( *´ω`* )
その子の一生物ですもんね…。。(^_^;)- 2月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
京都人ですが
気にならないお名前だと思います!
(*´ω`*)女の子のお名前かわいい!
別候補のお名前も
みんな可愛らしいです!
キラキラなんて思いませんよっ
うちも今男の子の名付けで
主人と戦争していましたが
生まれて来た顔でビビっときたものにしようってことで一時休戦中でございます_(:3」∠)_笑
-
ふぁみん
ありがとうございますw♪
そぉですょね。。
名前決めてても顔見て
合う合わないありますもんね(^_^;)
でも候補のチョイスも難しいです〜(笑)- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せなちゃんだけ聞くと可愛いと思うんですが、結婚して名字が瀬名さんとかになるとちょっとかわいそうかなと思ってしまいました😅ご気分悪くされたらすみません😣
私が男の子妊娠中なのですが、女の子だったら名字に左右されない名前にしようと考えていたので💦
他の候補の名前は響きは全然キラキラじゃないと思います☺
![ering](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ering
こんばんは★
私の友達の子で、瀬南(せな)ちゃんて子が居ますよ☆
名前って、大体の名前がなにかの言葉や物の名前と被りますよね(^_^;)なので、あんま気にしなくていいと思います☆
ちなみに私のキラキラネームと思う名前は、当て字です。この漢字で何でこう読む!?っていう(笑)
ご参考までに☆
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
全然キラキラじゃないと思いますよ♡
知り合いに蝶と書いてアゲハと読む子が居ますが、そちらの方がキラキラだと思います(--;)
![ちゃぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぼ
わたしも、平仮名ですけど、
「せな」にしようと思ってますよ(๑ ́ᄇ`๑)
名前は一生ものなので、悩みますよね( இ﹏இ )
-
ふぁみん
一緒ですね♥
今の所
周りの友達や子供とかぶらない名前なんですよね…。。
よく遊ぶ友達グループの中に
ユウセイと言う名前がの子が3人居るんですが
集まった時
ママがユウセイ〜ってよぶと3人が振り向くので被る名前は避けたいです(笑)- 2月13日
![みきてぃ098](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ098
うちの子もしのぶって名前ですが
生まれる前から
あだ名は'しの'って義母が言ってて
義母が昔、鬱になって引きこもりの時があったみたいで、イメージがあんまり良くないので、その'しの'が「死のう」に聞こえてしょうがなかったです😂
そんなこと思ってたなんて
誰にも言えませんけど(笑)
赤ちゃんにとっても親にとっても
最初で一生物のプレゼントですからね🎁
両親の言葉も気になりますけど(笑)
いっぱい悩んで、
夫婦で決めてあげてください♡
-
ふぁみん
言葉の被り難しいですよね…。。
意味も…。。
名前負けしそうな名前も避けたいですよね(^_^;)
例えばサキちゃんとかだと
サキに先〇〇して〜とか(笑)
こんな事言ってたら決めれないですよね(笑)- 2月13日
ふぁみん
ありがとうございます♥
名前を付けてしまえば
何も言われないでしょうけど
決めるまでって色んな意見があって混乱しますよね(-ω-;)