※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⸝⸝⸝♡︎
住まい

引越し作業中なんですが今家にあるエアコンを新しい家に持って行くつも…

引越し作業中なんですが今家にあるエアコンを
新しい家に持って行くつもりなんですが
エアコンが2つとも少し壊れかけだったみたいで
修理しないと新しい家に付けれないと言われて
しまいました。まさかの11日までエアコンなし
生活です。一歳の息子が居るんですがやはり
しばらく実家にお世話になった方がいいですよね
旦那は扇風機でいけるとか言うですけど
熱中症になったら怖いですよね、、、😭

コメント

もな👠

今の季節にエアコン無しはしんどいと思います💦
お家に日中いるなら尚更、、
実家が頼れるなら私なら頼ります!
なんとか日中支援センターとかお出かけで11日まで夕方まで出かけれそうならなんとかなるかもですが🥹

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    火曜日から11日まで仕事あって息子は
    その間保育園があるんですよねー。
    夜も最近暑いのでどうしようかと今
    すごく悩んでいます(笑)

    • 8月6日
  • もな👠

    もな👠


    日中は大丈夫そうですね!

    でもエアコン無しで寝るのしんどいかもしれませんね😭😭
    私自身がエアコン無しで寝れないタイプなので、我が家は論外かもです。

    • 8月6日
  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    そうなんでよ!!わたしもエアコン
    なしとか無理なタイプです🤣
    絶対しんどいですよね🤣🤣

    • 8月6日
さくら

うち今事情があって寝室のエアコンがなくて、リビングのエアコンをつけてドアを全部開けて寝室に風を入れて何とか寝てるんですが、それでも暑いです💦寝れますが快適ではないです。
扇風機は最強で回してますし、ドアから冷気も少し入りますが子供は暑いのか夜よく動くし泣いて起きちゃうこともあります💦

お住まいの地域にもよるとは思いますが、夜エアコンなしはきついと思います💦保冷剤で氷枕にしたりも出来ますが、1歳の子だと夜動くだろうし難しいかなと思いますし💦

はじめてのママリ🔰

実家を頼れるなら頼ります😿
暑いと熱中症も心配ですし、自分の機嫌も悪くなるので!笑

地域にもよると思いますが、私の住む地域は全国でも有名な猛暑地域なので無理です😿