※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目出産後、次の出産は切迫早産リスクが下がると言われたが、実際に切迫にならなかった方いますか?妊娠中の不安について相談です。

1人目切迫早産で入院し張り止め効かず33週に出産、
2人目も切迫早産でなんとか入院にならず自宅安静で
ただただ寝たきり生活だったんですが、まさかの2人目予定日超えての出産になりました!
先生に2人目出産後に、2人目予定日超えての出産なので
次の出産は切迫早産のリスクが下がりますと言われたのを覚えているんですが、本当に切迫にならなかった方、いらっしゃいますか💦
まだ妊娠初期ですが、3人目を妊娠して切迫早産にまたなるんじゃないかと不安で仕方ありません…😔

コメント

ままり

1.2人とも早産にはならなかったものの37wまで自宅安静、3人目も途中入院して自宅安静でした💦
3人とも38.9wで出産していますが、切迫早産ではありました😨

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり切迫早産になりますよね😭

    返事ありがとうございます🥹🤍

    • 8月6日
あんぢ

1人目も2人目も頸管短いって言われて安静指示出てましたが、2人とも40w2dでの出産でした。
今3人目妊娠中ですが、また切迫で自宅安静してます。
頸管長は今回が一番短いです💦
今回は37wまで持つかな…😓と不安です。

医師からは1回目2回目と切迫になっているなら3回目もなりやすくなっていると言われていました!
一応毎日骨盤ベルトと妊婦帯をダブルで付けてはいたんですけどね💧体質のようで今回も切迫になりました。

  • ママリ

    ママリ


    3人目だと上のお子さんもいるし余計に身体に負担もかかるのもありますよね😭やはり切迫なりやすいですよね、、😭
    私も2人目どれだけ自分が気を付けていても子宮頸管は短くなる一方だったので、、体質辛いですよね😭
    37週耐えてほしいですね😭私も頑張ります😭‼️
    返事ありがとうございます❗️

    • 8月6日
はじめて〜のママリ🔰

1人目から頸管長短く切迫流産、1人目38w4d 、2人目40w2dでしたが2人目は病院間に合わず車中で出産でした。たった10分なんですが😅予定日過ぎたからといってリスク下がるという話は一度もされませんでしたよ〜。むしろ気をつけて見ていきますね、といわれ3人目は16wから頸管長測られました。普通こんな時期にはからないんだけどね〜といわれながら😅

  • ママリ

    ママリ


    やはり切迫早産になりやすいですよね🥲
    2人目車中での出産すごいです❗️大変でしたね😭
    やはり体質とかもあるのですね🥲
    不安ですが、、頑張ります‼️😭ありがとうございます🥲

    • 8月8日