
コメント

退会ユーザー
ティラミスはどうですか??
大まかにクリームチーズとクッキー(またはスポンジ)とコーヒーとココアですし、オーブンで焼いたりしなくていいので比較的簡単かもしれません\(^o^)/

ドキドキ-ドキン✨
パウンドケーキ、混ぜてやくだけ(^o^;)
-
紫苑
ホットケーキミックスで作れるから楽ですよね。
- 2月12日

hhh
炊飯器でチーズケーキ作ったら
とても美味しくて、主人も子供も
パクパク食べてました🤗
あっという間にできますし、
おすすめです♡
-
紫苑
チーズケーキすきです。
炊飯器でできるなら自分用にでも作ろうかな(^-^)- 2月12日

退会ユーザー
チーズ風ヨーグルトケーキはどうですか?
材料混ぜて炊飯器のスイッチ押すだけでできます\(^o^)/
クックパッドとかで "チーズケーキ 炊飯器" で調べると沢山出てきますよ♡
主な材料はヨーグルトとホットケーキミックス、粉チーズ、卵、レモン汁くらいです!
-
紫苑
ヨーグルトを使うケーキは食べたことないです。
チーズ風ヨーグルト美味しそうですね。- 2月12日

ルカサ
もし夜長めに寝てくれる時間があるならクッキーとかでも生地作っておいて冷蔵庫でねかしておくのはどうですか?
それかおんぶして作るとか(*´`)
寝てる間にちょっとずつ材料計っておいて用意しておくとか?
六ヶ月なら隣で座りながらかき混ぜればいけそうな気がします(*`・ω・)
スコーンは結構ざっくり作れるんで楽でしたね♪
それも難しいならゼリーとかですかね?
-
紫苑
夜は割りと寝てくれます。
生地を冷蔵庫で寝させて直前で焼くのもアリですね👍
隣なら大丈夫ですが、下手すると私が立つだけで泣かれます(何故だろ?)
スコーンも自分用には作った事は有るんですがプレゼントには違うかなぁ~てなっちゃいました。
ゼリーも最近は混ぜるだけとか楽なのありますよね。- 2月12日
紫苑
ティラミスはまだ作った事無いのでいぃかもですね(^_^)
オーブン使わないから出来てすぐ冷蔵庫でも大丈夫ですね。