![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事を引き受けて、本人なりに考えて率先してしてくれるんですけ…
旦那が家事を引き受けて、本人なりに考えて率先してしてくれるんですけど
喧嘩した時にそれを出してきました
確かに助かるけど食洗機に食器詰めすぎて洗えてなかったり乾いてない食器をそのまま食器棚に戻したり…
細々したところでダメなことが多くて二度手間になるのもあり、大体すること決めてます
それで決めてないことをして、本人の中では積もり積もって喧嘩の時に爆発してきて私が何もしてないような口振りです
旦那の中ではシンクも汚いんでしょうが、そんな完璧綺麗になんてできません
旦那がするのも限界ありますし、長時間労働ですし
私は私のペースでしてて皆さんからしたら放置し過ぎレベルだとは思いますが余裕あれば掃除までしてます
日々の食事用食器があるんだから許して欲しいです
構って甘えん坊が2人と自分に余裕ない人間がしてるから無理なんです😭
綺麗にされてる方々には理解出来ないような暮らしをしてます
寝込んでる時に旦那に家事は任せるしかないから、その時と日々の決まってる家事2〜3コだけしてほしくて
日々働きすぎて私が寝込んでる時に怒り爆破させてくるのだけやめてほしいんです😣
今年の子どもの病気はすごいですね…
毎月2〜3日、私は時短だからパート行って帰宅して寝込んでる感じです
子どもたちも保育園休んだり、上の子は元気で熱なんて滅多に出さなかったのに今年は風邪症状酷くて💦
旦那に対する愚痴でした
- はじめてのママリ🔰
コメント