
お友達の家の壊れたおもちゃについて弁償したいけど、今後のことも考えて悩んでいます。
お友達の家のおもちゃを壊したら
弁償について
昨日初めて遊んだお友達のお家で元々壊れてたおもちゃですが、さらに息子たちが使って壊してしまったようで。
何家族かきていて、息子が壊したのか誰が壊したのかわからないのですが、壊された家の子が誰か使ったやつ弁償しろ!と言ってたようで。
その場ではそのこのママが初めから壊れていたから大丈夫と言って収めましたが、今日息子が、昨日使ってたおもちゃ壊したの僕かも、、と言い始め気にし始めました。
じゃあ、新しく買って謝りに行く?と言ったら、うん!といいました。
その子に悪いからと言うか、息子が気にしているので弁償しようと思うのですが、皆さんならどうしますか?
おもちゃ的には高価なものではなく、全然買えるのですが、一回それをやると次回からも壊れかけたおもちゃを渡してきて弁償しろ!といわれてもなぁ。と悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
壊れかけたおもちゃ渡してきて弁償しろ!とか言いそうな友達ってことですか!?😨
それならそもそも今後付き合わないです😨

はじめてのママリ🔰
お子さんは何歳ですか?弁償しろって、年齢と本気度によりますがそういうことを言う子(特に親がいる前でも平気で言える子)とは付き合いたくないですね。
息子さんの気持ちをくんで、今回は弁償してもいいと思います。特に今回は、壊れていたのは事実だけど更に派手に?損壊させたということなので。
それも「最初から壊れていた」の程度がわからなのでなんとも言えませんが‥
-
はじめてのママリ🔰
小学生です。
わかりやすく言うと絵本がもともと破れてて、後0.5センチつながってたところを息子が絵本を持ってきたら完全に破けた、みたいな感じです💦
回答いただきありがとうございました😊- 8月5日

もずく
いくつのお子さんかわからないのですが、我が家であれば子供がそう言うなら新しく買って謝りに行きます😃
そして親として最後の4行のような心配事がよぎるということは元々そう言う相手なのかと思うので、弁償してからはお家に遊びに行かないことにします。
-
はじめてのママリ🔰
するどい笑
そうなんです。
少し特殊なお子さんでして、、
回答いただきありがとうございました♪- 8月5日

はじめてのママリ🔰
弁償しろって言われたら
怖いし悲しいし、弁償したくなっちゃう気持ちも分かるよ💦
また一緒に遊びたいもんね😭
でも、お金出して同じものを買って弁償するだけが謝罪とは言わないよ。
本当に自分が壊してしまったかもしれないって思うなら
一緒に謝りに行ってみる?
謝って許してくれるか
一緒に行ってみようか?
それでも弁償しろって怒るなら
また相談しよう❗
って提案してあげると思います。

退会ユーザー
そのお友達の方も、既に壊れててそれ以上悪化させたくなかったらみんなが触るところに出しておかないでほしかったですね😰💦
出されたおもちゃで遊んでいいよと言われたら、みんな壊れてるとか気づかず触りますし…。
自分がやったのかはっきりわからなくて、他のお友達もみんなスルーしてるなら、今回はそのままでいいんじゃないかな?と思ってしまいました。
次も次も!となる感じじゃなければ弁償してもいいとは思いますが、そうなりそうとの懸念があるなら親に謝罪のラインして終わるかもです。

はじめてのママリ🔰
私だったら、おもちゃじゃなくてちょっとしたお菓子か何か持って行って謝りますかね🤔
最初から壊れていたなら、新品を返すのもなんだかなーっと思っちゃうので💦
まあ、他の方も行っている様に、弁償しろなんていうお子さんとは今後の付き合いを考えると思います!
はじめてのママリ🔰
ちょっと特殊なお子さんでして🥹
私も次回からは遠慮したいと思っています。
回答いただきありがとうございます😊