※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
子育て・グッズ

子どもはいつから第二言語を話し始めたかと、特別なレッスンやスクールに通ったかについて相談です。

夫婦どちらかが外国語オンリー家庭で日本在住の方、
お子さんは母語が日本語だと思いますが、いつ頃から第二か国語を話し始めましたか?また、特別なレッスンやスクールに通わせましたか?

うちの子たち母語は日本語、父親はフランス語、夫婦は英語ですが日本語以外全く話す気配がありません😂言ってることはフランス語なら6、7割くらい理解してそうですが。なので気になって💦

コメント

はじめてのママリ

知り合いの話なのですが、ママがスペイン語、パパが日本語で娘さんは同居しているママのおばあちゃんと過ごす時間が長いため、スペイン語の方が話すと言っていました!
同じような感じで日本語も理解はしていて話はすると言っていましたが、、

そのママはトリリンガルなのですが、トリリンガルだと3つの言語を100%ではないから話すのはなかなか難しかったと言っていました!
なので、息子さんたちも身近な日本語が1番で他の言語は獲得中なのかもしれませんね☺️

  • ちゅーん

    ちゅーん

    すみません遅くなりました💦トリリンガルだとなおさら遅くなるのかな?最近は幼稚園でも英語の正課があるので英語の方が身近になってきたかもしれません😅どっちでもいいからなんか兆しがあればな〜って首を長ーくして待っています(笑)

    • 8月8日