
両毛線沿いで子連れで楽しめるスポットを探しています。あしかがフラワーパークや足利学校、蔵の街はどうか悩んでいます。他におすすめの場所はありますか?
栃木県と群馬県に詳しい方~!
今度両毛線に乗って群馬へ行くので子連れで楽しめるスポットを探してるのですが、車がなくても行けるスポット知りませんか??
両毛線に乗るので、小山~桐生の間で何かあればと思うのですがなかなか見つかりません💦
停車駅は小山、思川、栃木、大平下、岩舟、佐野、富田、あしかがフラワーパーク、足利、山前、小俣、桐生です!
あしかがフラワーパークはちいなと思ったのですが、メインの藤は春だと思うので季節違いなのかな?足利学校や蔵の街は大人は気になるけど子供には渋いかな?とか考えてしまい見つかりません💦
どこかいい所ないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつ頃来られる予定なのでしょうか?🤔

ぽぽぽ
小山ならキッズランド(ほぼ駅直結の室内遊び場)
桐生なら桐生が岡動物園・遊園地
大平ならぶどう狩り
佐野ならアウトレット
足利ならキッズピア足利
ザッとあげてみましたがこんな感じですかね〜!(わたしがいつも子どもつれて遊んでいる場所です🤣)ただ、車なしなのでなんとも…。🥲
タクシーを利用するか、レンタカー借りるか、ご自分で路線バスを調べてもらって移動するといいかもしれません!
大人のことを考えると、微妙な遊び場かもしれませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます🙏✨
ぶどう狩りできるんですね~!!✨秋かなと思ってたので嬉しいです!
キッズランドみたいな遊び場は住んでる地域にもあるので、ぶどう狩り一択で検索してみます😍ありがとうございます!- 8月6日
-
ぽぽぽ
大平はぶどう団地というところがあって、ぶどう狩りできるところたくさんあります!(わたしはしたことないのですが😅)わたしの妹も今月ぶどう狩り行くそうですよ!🍇
栃木市観光協会のホームページにぶどう園のことたくさん書いてありますね〜!!(今調べました笑)タクシー使って移動した方がいいかもですね🚗
あと!ぶどう狩りはたぶんしてないと思うのですが、ぶどう団地にある「小林一夫さん」のぶどうはめちゃくちゃおいしいです…🤤❤️今年も早く買わなきゃー!と思ってます笑- 8月7日
-
ぽぽぽ
あと!!笑 すみません!たびたび!笑
もし栃木市内の中心部に行くのであれば、ベビーカステラ屋さんの「京都すずなり屋」さんがおいしいです🤤スタバも近くにあります!よかったら調べてみてください!- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ぶどう団地なんてものがあるんですね!凄い情報ありがとうございます✨✨✨
じゃらんで見てもいまいち見つけられず💦
ぶどう団地でダイレクト検索してみます~❣️美味しいところも教えてくださりありがとうございます🥰
美味しいベビーカステラ屋さんありがとうございます✨
ベビーカステラ子供たち大好きです☺️
ぶどう団地とあわせて早速検索してみます✨
たくさん教えてくださり本当にありがとうございます😍- 8月7日
-
ぽぽぽ
予約の方法まではわからずすみません〜💦楽しいお出かけになりますように!グッドアンサーありがとうございます😊
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!
予約なしでOKなところ発見しました🥰
蔵の街も検索してたらパティスリーソワールさんがめちゃくちゃ美味しそうで🤤鈴カステラと一緒にテイクアウトできたらと思います✨
赤城亭も気になってます😁
台風にぶつかりそうですが気合いで行ってきます!ありがとうございます🙋♀️✨- 8月7日

🐼
小山ならキッズランド、栃木なら新生姜ミュージアムとかですかね🤔
電車だけだとなかなかいい所ないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
新生姜ミュージアム😳‼️
調べてみます!ありがとうございます✨✨- 8月6日
-
🐼
無料で入れて涼しいのでちょっと暇つぶしにはいいかもです😊
ちょっとしたゲームみたいのもできるし✨
でも広くはないので1時間くらいしか時間つぶせないかもです😅💦- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
無料なんですね!凄いです😳
子供たち疲れちゃうので1時間ちょうどいいですね✨
近く?の蔵の街も気になるんですが、小江戸川越や鎌倉や日光みたいなの想像しても大丈夫でしょうか?
ネットで鯉に餌あげられると見ましたが、楽しいエリアですか😍?- 8月6日
-
🐼
そうですね😊子供達には1時間くらいがちょうどいいかもしれませんね👍
蔵の街や鯉に餌をあげられるスポットなどはわからないです💦
お役にたてなくてすみません🥲- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
新生姜ミュージアムについて教えてくださりありがとうございました✨✨
駅からも近いし寄ってみます❣️- 8月6日

Ⓜ️mama
桐ヶ丘公園は確か駅からバスが出てたと思います。
ただ日にち限定だったかな〜
-
Ⓜ️mama
はじめてのママリ🔰さん
- 8月6日
-
Ⓜ️mama
はじめてのママリ🔰さん
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご親切にありがとうございます✨✨✨
残念ながらバスが出ている日からは外れていますが、桐生駅から車で6分とGoogleマップで出てきたのでタクシーで1000円もかからなそうですね🥰- 8月6日
はじめてのママリ🔰
今月です☺️✨
はじめてのママリ🔰
それだとやっぱりフラワーパークだとあれですね、、、🥲
秋、冬とかでしたらイルミネーションって思ったのですが😫
あとは桐生が丘公園ですかね?
動物園もあるのでって思いましたが徒歩だと厳しいですね🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あしかがフラワーパークはやっぱり夏だとあれなんですね😭
桐生が丘公園いつだかテレビで篠原涼子が行く回を見たことあります!ローカル遊園地楽しそうです✨✨✨
徒歩だと厳しいんですね😢
はじめてのママリ🔰
駅近ならやっぱりフラワーパークがいいと思います🤔
一応なんかイベントやってそうですね🎵
桐生が丘公園なら遊園地もあり動物園もあるので無料でちょっと前にレッサーパンダも来たので楽しめそうです!
駅からは徒歩15分とホームページにありましたが登りなので大変な気もします🫠
はじめてのママリ🔰
睡蓮と花手水、大人は興味津々です🥰
子供縁日みたいのもあるのでいいかなと思いましたが、新生姜ミュージアムも気になります…どちらか行かれたことありますか?
レッサーパンダいるんですね😍
上野動物園で並んでて諦めるので見たいです!!
徒歩15分ならタクシーで行けるかなと思いますが、桐生って暑いですか?夏の群馬暑いイメージがあります💦
はじめてのママリ🔰
フラワーパークは行ったことありますが行くのはイルミネーションの時期が多いです😢
新生姜ミュージアムは知り合いが行ったことあって子どもも楽しめはしたみたいですよ🤔
レッサーパンダいます!
夏休みなのでわかりませんが
そんな並ばず見れるはずです😊
タクシーでも行けそうですね✨
桐生も暑いと思います🫥
はじめてのママリ🔰
イルミネーションの時期に行かれたんですね!綺麗そうですね 🥰日中しか寄れないので季節が冬でもどのみち難しそうです😢
新生姜ミュージアム行かれた方いるんですね!ありがとうございます☺️
桐生も暑いんですね💦夏の遊園地…涼む所あるかなど検索してみて行けそうなら行ってみます✨
ありがとうございます!😍