
夏休み中、娘と24時間一緒で疲れてイライラしています。赤ちゃん返りで離れられず、リフレッシュ方法を相談したいです。
夏休み、24時間ずっと一緒で日中はふたりっきり、
疲労が凄すぎて心に余裕がなく、ここ最近いつもイライラしてます、、、
娘は絶賛赤ちゃん返り中で、ちょっとでも離れると
「離れないで!!!どこいくの!!」と怒るし、
すぐ涙が出ます。疲れます。
土日は旦那と娘と3人で出かけることがほとんどですが
正直1人になりたい、、と思うことがあります💦
でも、旦那も平日は仕事三昧で土日は私たちを連れて
出掛けてくれているので、さすがに言えません😭
何か別のリフレッシュ方法ありますか??😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の息子は幼稚園に通っており、夏休みの平日も預かり保育をしてくれているので、先生にお願いしてます🥹
今は暑いから公園で遊べないし、お金払ってどこかで遊ぶより幼稚園の方が安いし、お友達も沢山いるので利用してます✨
私も現在2人目妊娠中で24wなんですが、かなり身体がしんどいのでとても助かってます😭

はじめてのママリ🔰
うちの園も預かりは働いてる人優先でみたいなかんじでしたけど、先生と交渉してOKもらえましたよ!妊娠中の体調不良で!(切迫ぎみで)
極力、、、ってことなら相談ベースで預かり利用できる気がしますけどね!
あと、週末は旦那が娘だけを連れ出してくれます!
しんどいからひとりにさせてくれって伝えてます^ ^
そこは気をつかう必要ないかと!
-
はじめてのママリ🔰
確かに相談したら預かってくれそうです☺️
週に2〜3回利用できるだけでも変わりそうですね!
なるべく気負いせず旦那にも頼ってみます😭
ありがとうございます😭- 8月6日

ちびトラマン
夏休みの追い込まれ具合すごいですよね(笑)一日中マシンガントークが‥😂笑
つい昨日は夫が遅出だったのでもう1人になりたいから出掛けてくるって言い残し出掛けました(笑)うちも激務で連勤が続いていて言いにくさはありますがこのままだと虐待しそうだったので言いました💦1人の時間て大事なんだと実感しています💦
妊婦さんだと難しいかもですが、私は最近セルフネイルをして気分を上げています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにちょっと1回1人にさせて、って子どもに言いそうになるし、泣き声も聞きすぎて虐待しそうなのもわかりすぎます🫠
セルフネイルいいですね♡
私も家でできる何かを見つけたら違うかもですね😊
ありがとうございます!- 8月6日

ぽんこ
旦那さんと土日どちらかの午前中をお互いひとり時間にするっていう提案をしてみてはいかがでしょうか?我が家はそれで土日のどちらかの午前中はぐうたらできるのでリフレッシュできます!
-
はじめてのママリ🔰
旦那は毎週土日のどちらかは休み、どちらかは仕事なのでほぼ週6勤務なんです💦
今週は旦那が1人、来週は私が1人、とやってみてもいいかもですね💦
ありがとうございます😭- 8月6日
はじめてのママリ🔰
うちの娘の幼稚園は共働き以外の家庭は預かり保育は極力利用しないように、と言われていて難しいです💦
2人目、お腹が大きくなるのも早いしほんとしんどいですよね💦