※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんが便秘気味。食事や体操で改善せず、果物はまだあげたくない。他の方法で改善した経験がある方、教えてください。

赤ちゃんの便秘について

生後9か月の赤ちゃんがいます。
便秘体質なのか、よく便秘になります💧
活発に動き回り、母乳も麦茶もよく飲み、離乳食も良く食べ、野菜もしっかり食べてくれてるのですが、よく便秘気味になります。
乳、卵アレルギーがあり、ヨーグルトは食べられない為、さつまいもや納豆はよく食べさせていますし、赤ちゃん体操もやっているのですが、あまり効果がありません。
バナナはあげたことがありますが、バナナの甘さを覚え離乳食の進みが悪くなったこともあり、果物はまだあまりあげたくないな…という思いがあります。
(実際、離乳食教室等で果物は一歳過ぎてからと指導がありました)
他の食べものや方法で便秘改善したよ!という体験がありましたら教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

苺

のの字体操試されましたか?
うちの子は割と効果ありました!

  • はるまま

    はるまま

    試しました★
    YouTubeの動画見たりしていろんな体操やマッサージ等、試してるのですが効果を感じられません…😣

    • 8月5日