![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンの変動と固定、どちらを選んだか、理由やメリットデメリットを教えてください。
住宅ローンについて
変動と固定のどちらにしていますか?
メリットデメリットやそちらに決めた理由などを教えていただきたいです!🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
変動にしました!!
銀行員の方に変動は最近上がってないから大丈夫だと思うって言われたのとずっと同じ額を繰り上げ返済できないまま払うのは嫌だったので変動一択でした!
うちが借りた銀行だけなのか分かりませんが固定は繰り上げ返済できないと言われたので固定は考えなかったです😅
![チェリー🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー🍒
うちも変動にしました!
銀行員の方がほぼ変動って言ってました!
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
昨年固定で借りました(´▽`)ノ
変動だと半年ごとに金利が変動する可能性があるので
それを気にしながら生活するのが面倒で💦
私が借りたところは二段階固定があって、
最初10年固定→その後少し金利上がって固定、
って感じでしたが、金利0.9いかないくらいで
10年後も返済額5,000円くらいしか変わらないので
固定に決めました(* 'ᵕ' )☆
団信もいろいろついてました💡
コメント