※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小さな怪獣のママ🦖
住まい

定期的にくる、隣の家の芝生は青く見える現象、、笑笑同い年で一個下の…

定期的にくる、隣の家の芝生は青く見える現象、、笑笑
同い年で一個下の学年の子どもを出産して、住んでる地域が違えども家建ててる人もいれば、2人目できてる人、旦那が玉の輿、その他諸々で本当に羨ましい🥹
うちはというと、賃貸暮らしのキャリア考え2人目はもう少し先、お互い転職&就職後で毎月赤字💸頑張ってるはずなのに、、、と心が折れそう❤️‍🩹笑

コメント

deleted user

わかります、、
職場に同じ歳の2人子供のママがいるんですが、最近車を買い替え、家も何年か前に建てたみたいで羨ましいでしかないです、、

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖


    共感してくださる方がいるだけで心の救いです😭
    私も含め、皆さんの頑張りが報われますように🥺🥺

    • 8月5日
はじめてのママリ

わかりますー😂
ちょうど友達が家買った!ってさっき知ったので(遊ぶ約束しててうちくる?家買ったんだ!」って流れになった)、いいなぁーと凹んでるとこです🤣タイムリーすぎて🤣💦

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖


    わぁ!本当にタイムリー😆
    本当に羨ましいですよね…皮肉・僻みではなくちゃんと羨ましい、と思えてる自分に成長したなと言い聞かせて落ち着かせてます笑笑

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それ!そうですよ!「どうせ親の援助ありでしょ…」とか僻むことなく、ただただ素直にいいなぁと言えてる自分を褒めるって大事です!!😂(笑)

    • 8月6日
ママリ

わかります…
誰よりも先に出産したはずなのにみんな2人目3人目とか家建てて…なんだろうこの気持ち

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖


    そうなんです、私も早く1人目出産したはずなのに気づいたら自分が1番で遅れてる??って感じです😭他所と比べても落ち込むだけなのは分かってても比べても落ち込んでます😂

    • 8月5日