※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuriiママ
お出かけ

福岡県朝倉あたりの水の文化村?ってところ行ったことある人いますか?ど…

福岡県朝倉あたりの
水の文化村?ってところ
行ったことある人いますか?

どんな感じでしょうか?

コメント

キノピオ🍄

毎年行ってますよ✨
今年も夏休み前にはなりますが
行きました!✨
3歳以上から大人も
1人100円で入れるし
大人の膝ぐらいの深さ
簡易的な更衣室もあるし
駐車場も近くにあります!

  • yuriiママ

    yuriiママ

    何分までとか決められてるんですかね😅

    • 8月7日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    制限はされてませんよ✨

    • 8月7日
tom

水で遊べるところは浅いところは大人のふくらはぎ程、深くても膝下くらいなので小さい子にはもってこいです😊
浮き輪も持ち込みできるし、有料で貸し出しもあります💡
ただ、公衆プールではなく水を溜めている水遊びできる場所(じゃぶじゃぶ池的なもの)のため塩素などは入っていないので、衛生面を気にされるのであればやめておいたほうがいいです🤔

  • yuriiママ

    yuriiママ

    小さい子が入ると
    塩素しててもあまり有無わかりませんね՞߹ - ߹՞

    • 8月7日
サクマ🔰

今日行きました!
11時すぎに着くと
ウォーターパレットから
近い駐車場は結構いっぱい
でしたがなんとか
停めれました!
近い駐車場は第一駐車場を
すぎて坂を登ったとこです✨
レンタルで浮き輪、水鉄砲
などが300円で借りれます。
1回まで無料で交換できる
らしいです。
授乳室もエアコンありの
室内にありました。
水はプールではないので
多少葉っぱなどが入って
ますが楽しめました。
あんまり大きなお子さんが
いないので未就学児、
赤ちゃんは遊びやすいです。

  • yuriiママ

    yuriiママ

    小学生とかいましたか??

    • 8月7日
  • サクマ🔰

    サクマ🔰

    低学年の小学生は
    いました。
    大きなお子さんは
    あまり見かけなかったです。

    • 8月7日