保育園でのミルクの練習や夜間の断乳についてアドバイスをお願いします。
完母で生後10ヶ月頃からお子さんを保育園に入れ始めた方、これから入れる方、アドバイス頂けますでしょうか?
5月生まれの男の子を完母で育てています。
4月から保育園なのですが、ミルクの練習はいつ頃からどのようにされましたか?哺乳瓶ですか?マグマグみたいなものですか?
今まで哺乳瓶で飲ませたことがなく、どのミルクを飲ませたらいいかも全然わかりません💦💦
また、職場復帰したら夜間は断乳される方が多いのでしょうか?
よろしくお願いいたします!
- りっくんママ(8歳)
コメント
ayak0
まず保育園がどの哺乳瓶なのかマグマグも使えるのか確認して見てください。またそのときに使っているミルクのメーカーも聞いて大丈夫だと思います。冷凍母乳を預かってくれるところもありますよ。
4月から入園でしたら、もう練習されたほうがいいですよ。完母の子どもですんなり哺乳瓶も大丈夫な子もいれば、拒否で全く飲まない子もいるので。飲めなかったらお腹空いて辛いのはお子さんですから。
さちのん
長男 次男共に完母です。
長男は10ヶ月のときから保育園に行きました。
哺乳瓶嫌いで、全然ダメだったので哺乳瓶は諦め、7〜8ヶ月頃からマグやストロー飲みを練習しました!
10ヶ月頃だと離乳食も3回食になって、昼間の授乳回数も減ってきていたので、入園後は夜間のみ授乳をしていました。
環境の変化に対応できるよう、授乳目的というよりは、精神安定剤的な役割で寝る前のおっぱいタイムを大切にしました。
-
りっくんママ
ありがとうございます😊
うちも哺乳瓶嫌いで今はストローで麦茶を飲んでいますが、保育園で0歳児はミルク必須なのかなと疑問に思いまして💦
さちのんさんは夜間は授乳されていたんですね!お仕事復帰して辛くないかなぁと少しだけ不安なのですが、本当は断乳ではなく卒乳がいいななんて思ったりしています😂- 2月12日
-
さちのん
ウチの場合は、夜間授乳というよりは寝かしつけの為に添い乳をしていた感じです。寝かしつけに成功すれば朝まで寝てくれたこともあり、体の負担はあまりなかったです。
ただ、今春に次男を保育園に入園させるにあたり、長男と同じ具合でいけるとも限りませんし、2人目と言えども卒乳や仕事復帰に向けては今回も手探り状態です´д` ;
りっくんママさんにも赤ちゃんにも無理のない卒乳と仕事復帰が叶うといいですね‼︎- 2月12日
*あるふぁ*
こんばんは⭐️
うちは9ヶ月になる頃に保育園に入ります。
5ヶ月頃に哺乳瓶の練習を始めましたが、そもそも哺乳瓶拒否で飲んでくれず…💦哺乳瓶、乳首、人、環境やらいろいろ試しました。ベビーマグやスパウトも練習しました。
結果、ストローマグで水分を取ることが出来ました。
今は、朝の離乳食を粉ミルクを使ったレシピにして、ミルクの味に慣れさせています!
飲ませるミルクは、通われる保育園でミルクのメーカーを聞いたほうが良いですよ!
うちの地域は、冷凍母乳を持ち込める園はほぼなかったです。
ちなみに、同時期に夜間断乳しました(*´˘`*)♡
-
りっくんママ
ありがとうございます😊
うちも哺乳瓶拒否で今はストローで麦茶を飲んでます!
離乳食に粉ミルク混ぜるんですね‼︎確かに味にも慣れさせないと飲んでくれなそうです💦
夜間断乳成功されてすごいです!
まだ夜中も欲しがるので授乳せず寝かしつけできるか不安です😭- 2月12日
のあ
すぐ一歳になるので、哺乳瓶飲まないならコップで練習させてと言われました! うちはストローは使ってないようです。 保育園にも、よると思うので聞いてみたほうがいいですかね💦 粉ミルクの味が嫌なのか、あんまり飲まないですが離乳食に混ぜたりして味には慣れされるようにしてます☺️ あたしも断乳するか悩んでます💦
-
りっくんママ
ありがとうございます😊
そうなんですよね!ここまで哺乳瓶無しで来て1歳前にわざわざ哺乳瓶練習かぁ…と思って中々練習に入れません💦
コップでいいならコップ練習させたいです!
断乳悩みますよね!仕事復帰して毎日夜中起きれるかなとか、色々不安ですね💦- 2月12日
HYR
寝かし付け おっぱい
HYR
すいません!途中で回答してしまいました!
うちも4月から保育園です。寝かし付けのときはいつもおっぱいで一番の問題は午前寝、昼寝がおっぱいなきゃダメなのでそれが心配です。ないならないなりになるんでしょうがそうなるまでの期間が可哀想ですよね(ノ_<。)なので夜くらいはおっぱい思う存分あげようと思っています♡〃
ちなみに飲み物はストロー使えないのでコップで麦茶をあげてます。
りっくんママ
ありがとうございます😊
そうですね、指定があればそれで練習したらいいですもんね!
冷凍母乳を預かってくれるところが中々無くて…
取り急ぎ確認して早く練習始めようと思います‼︎