
コメント

はじめてのママリ
我が子ではないですが私自身が平仮名です!

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️ひらがなです✨

きゃら
母がひらがなです!
-
はじめてのママリ🔰
同じく母平仮名です🥹
なので、子どもを平仮名にするか、漢字にするか迷ってます🥹- 8月5日

みみり
2人とも平仮名です😊

うー
女の子はひらがなにしてます!!
-
うー
知り合いに2人、自身が平仮名の名前の人がいますが、どちらも自分の娘には漢字の名前つけてました!!
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
苗字とのバランスもあるんですかね🤔✨
あとは私自身漢字いいな〜って思っていた時もあったのですが、いざ女の子となると平仮名の方が柔らかく優しく感じる様な🥹- 8月5日

りっちぇる
友達が平仮名でしたが、お子さん3人(男、女、女)ですが男の子は漢字で、女の子は2人共平仮名で統一してました💡
-
はじめてのママリ🔰
統一するのもいいですよね🥹🌟
- 8月5日
-
りっちぇる
すごくいいなぁ〜と思いました✨
義姉が7月頭に出産したのですが平仮名で「つむぎ」ちゃんと名付けていました🥰- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
同じ名前でも平仮名と漢字じゃ全然雰囲気違いますよね🥹🌟
平仮名の方が柔らかくて優しい感じがします✨- 8月5日
-
りっちぇる
ですよね、義姉もそれを思っていたみたいで割と早い段階から平仮名を考えていました!!
「ほのか」ちゃんとか好きなんですが、仲良くしてるママ友の末娘が漢字ですが「ほのか」ちゃんなので諦めてます🥲- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほのかちゃん可愛いです🥹🌟
身近にいる人と名前被るのは気が引けますよね💦- 8月5日
-
りっちぇる
そうなんですよ〜😭
はじめてのママリ🔰さんも仰ってた通り平仮名は柔らかくて優しいのがいいですよね✨- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
まだ時間があるのでゆっくり考えてみます✨
- 8月5日

liley
わたし自身がひらがなです🥰
子どもの頃は漢字がある友達が羨ましくて憧れで
自分で自分の名前の漢字を考えたりしてました🤣笑
ですが今はひらがなで良かったと心から思いますし
みんなからひらがなって日本人ならではだし
優しい感じがして可愛いよねって言ってもらえて
わたしも素敵だよな〜♡って思ってます🥰

8人のママ
うちは、私自身と4姉妹みんな平仮名です☺️
もうすぐ産まれる5女も平仮名予定です♡
はじめてのママリ🔰
私も平仮名です😂
なので、女の子の場合平仮名にしようか、漢字にしようか迷ってます🥹
はじめてのママリ
私の名前が男の子にも使える名前なのであえて平仮名にしたというのと、私の母も平仮名だったので私も平仮名なんだと思います!
自分の娘に平仮名使おうか迷いましたが、字面的に漢字の方がしっくりきたので娘には漢字使いました👶