
コメント

はじめてのママリ🔰
言わないです😳
寧ろ、行けば?
良いと思う!
とか言われます😳
なぜ、ぐちぐち言うんですかね?
毎回お金使い過ぎてるとかですか?

はじめてのママリ🔰
何にも言わないです!
寧ろ自分が休みだと一緒に行く!!ってついてきます笑。
-
はじめてのママリ🔰
それはないです。笑
わざわざ遊びに行かなくてよくない?家でテレビ見せてればいいじゃん。って感じです。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
家でテレビ見せてるだけの日もなくはないけど、やっぱり遊びに行かないと子供もストレス溜まるしそれで親もイライラしますよね💦
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
癖になるから頻繁に遊び連れて行くなと言われました。
かと言って旦那が遊び連れて行くわけでもないです。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
癖って😂
でも子供だしなぁ…。
旦那さんがあんまり遊びに連れてって貰えないおうちの育ちなのかな。- 8月5日

はじめてのママリ
うちは何も言いません😕
むしろ私が仕事で旦那と子供達だけの日は
遊びにってわけでは無いですが、
季節がいい時期はお散歩を兼ねてお昼ご飯やおやつを買いに行ったり
夏場でも自転車で買い物には連れて行ってますね
子供が2人居て3歳差なの一緒の遊びは難しい事もあり
上の子に我慢させるのも可哀想なので
どこか遊びに連れていく時は
近くの公園でも4人で行く事が殆どです。
子供が1人の時はどちらかが家事、どちらかが外で遊び、家事が終わったら様子を見に行くといった感じでした。
旦那も私も
子供と一緒のお出かけ何かと疲れるけど
家にずっと居ると子供達もストレス溜まるだろうし
体力も使わないと夜寝れなかったりすると思うので
むしろ行けるならガンガンいきたい派です
ちなみに遊びにとはどう言うところ連れていくのですか?
-
はじめてのママリ🔰
たまに気が向いたら一緒についてくるって感じですけど、私が連れて行くの必ず小言?みたいなことは言われます。
確かに遊びに連れて行くと調子乗って言うこときかなくなるのも事実です。
それを踏まえた上で連れて行かなくても良いと言われます。- 8月5日
-
はじめてのママリ
遊びに行くと調子乗りますよね😂
テンション上がっちゃうですよね
大人がハメ外すのと同じような事なのかなぁって思ったりします🥹
うちはそういう時は外であっても
ガツンと起こって一度気持ちをリセットさせます🙏
こういうことしちゃダメなんだよって事を教えるのも親の勤めだと思うので
そういうのは外部との関わりが無いと学べない事も多いですし
外遊びめっちゃ大事だと思います
ご主人は連れて行かない代わりに何かお家で遊んであげればいいという考えですか?
外遊びって大人が大変だと思うんですよ
周りに迷惑かけちゃいけないとか思うし
危険もいっぱいだし
準備も色々しないとだし
家の中の方がよっぽど安全で楽ちんです
でも、やっぱり色々な学びにもなって子供の気持ちをリフレッシュさせる為にも外遊び大事だと思います!🙆♀️- 8月5日

退会ユーザー
むしろ、遊びに連れていってくれてありがとうって言われます😅
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたことないです。
言うご主人さんが正直羨ましいです。- 8月5日

かぁちゃん
ええやん‼️行っておいで😊です😆
帰ってきたら、子供に楽しかった⁉️よかったなぁ😆って言ってます😊
いないと、自分(夫)もゆっくりできるし、ゆっくりしておいでって言われます😆

空色のーと
言わないです。
1人のんびりゲームできるし、むしろ行ってらっしゃいって感じですかね😂

ミッフィ
まったく言わないです!
自分が仕事で疲れて寝てばっかりなのでむしろありがたいくらいに思ってるんじゃないかなって思います🤔
遊びに行くと調子乗るとか意味わからないですね💦
はじめてのママリ🔰
私も不思議なんです。
行けば?くらいの感覚でいてほしいです。
お金使いすぎてるからって家計に響いてる訳では決してありません。