
コメント

さ な い ち
同じような事あります!生後2カ月のとき、買い物に出たら、袋詰めしてくれました。でも別の日に違う人のレジに並んだら袋詰めしてくれませんでした!その袋詰めしてくれたスタッフさんの列には子連れのお母さんが列をなしてました!やはりそういうことか、、と。ちゃんと心配りでその方がやってるんだと思い、それからはその方のレジに並んでます♪もちろん子供がいないときは袋詰め自分でしますが♪

A
わたしもよく行くドラッグストアは駐車場まで運びましょうか?って毎回言ってくれてました!
お金出してるあいだに袋詰めの台まで持って行ってくれたりとか♪
お米とか大変だったけど申し訳なくてお願いしたことはないですが💧
そういう気遣い嬉しいですよね!
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
仕事帰りにたまたま寄ったお店だったんですが、こんなレジのお姉さんがいるなら、買い物はいつもここがいい!って思えるくらい嬉しかったです😍✨
声掛けてくれるだけでも、気にしてけれてるんだなって感じてありがたいですよね❤- 2月11日

るーこ
妊娠中21wから36wまで入院してたんですが
退院した日、星野珈琲にいったんです。
大きなお腹を見て禁煙のソファー席に通してくれました❤
入院してたからそういうの初めてですごくうれしかったです❗
出産してからもドラッグストアーでは
サッカー台まで運んでくださったり
マンションのエントランスでドアをあけてくださったり
少しの心遣いがほんとーーーーにうれしいですよね✨
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
入院生活長かったんですね‥‥‥
身重な身体で外出するだけでも動きが制限されてストレスかかるから、そういう気遣いをしてもらうと本当に嬉しいですよね❤- 2月12日

ゆん🍒
わたしはスーパーやコンビニで予定日いつですかー?元気な赤ちゃん産んでくださいねって店員さんや同じ妊婦さん、おじいさんなどによく言ってもらいました💞
あとは飲食店でひざ掛けをもらったり、、
妊婦だと周りの方が本当に優しくしてくれてとても快適でした♪(笑)
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
分かります!なんか、今までにないお姫様扱いとか。笑
人生に限られた期間なので、とことん甘やかされたいです😂笑- 2月12日
ピイ仔
コメントありがとうございます!
レジの方のささやかな心遣いって、普段は気付かないけど、妊娠中や、赤ちゃんを連れて動くようになると本当に嬉しいですよね🎶
感動&嬉しくてニヤニヤしちゃいました。笑