
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん、公園とかでわりと動き回るタイプですか?
そうじゃなければ自然には変わらないかもです💦
うちは曲線ぎりぎり身長低めなのによく食べてぽっちゃりです。
今、98センチ16キロです。2歳くらいのときよりはましになりましたが、、、
食べる量も調整しつつ、意識的にトランポリンや体操教室通わせて運動させてます。

のん
うちも上の子2歳8ヶ月で同じ身長体重でしたよ👧💗
活発タイプでめちゃくちゃ動いてその分よく食べる子です。
体質、遺伝の影響はないでしょうか?😃
ちなみに今4歳半、108cm20kgで身長体重共に大きいです。
-
のん
遺伝の可能性高いです😅
わたしが子供の時めっちゃぽっちゃりでした😂今もすぐ太ります!遺伝ですね。- 8月6日
のん
結構動き回るタイプです。
しかし、このコメントでハッとしたのが上の子より公園にあんまり連れて行けていません。それが原因かもしれないです!あと下の子は同じくらいの時に私の妊娠太り防止のために毎日2キロ一緒に歩いていました。そりゃ上は細いですよね、笑
はじめてのママリ🔰
動き回るなら、幼稚園入って鬼ごっことかする機会増えて大丈夫な気がします‼︎
暑いし公園行くの難しいですよね😵分かりませんが体質もあるなーと姪甥見てて思います💦
でも、身長も高いしバランスも良くなると思います✨
のん
幼稚園にはいったら上の子と一緒に水泳に通わせる予定でしたので、多少は減るかもしれないですね。
朝も夕方も暑くて公園行けません🥹滑り台も火傷しそうですしね😭