

まあま
私ではないのですが
友人が(旦那側)二人の子供の
親権を得ました!

a.a_tan
友人で、旦那側に親権ってのが2件有ります。1件は奥様の浪費癖+ギャンブル依存、もう1件は奥さん側が友人ですがうつ病でパニック障害があり婚姻中専業主婦、離婚後アルバイトで生計を立てながら友達とルームシェアをしてた関係で親権とれませんでした(^_^;)
母親が親権を取れない理由は母親側にもあるんだなと思いました。
まあま
私ではないのですが
友人が(旦那側)二人の子供の
親権を得ました!
a.a_tan
友人で、旦那側に親権ってのが2件有ります。1件は奥様の浪費癖+ギャンブル依存、もう1件は奥さん側が友人ですがうつ病でパニック障害があり婚姻中専業主婦、離婚後アルバイトで生計を立てながら友達とルームシェアをしてた関係で親権とれませんでした(^_^;)
母親が親権を取れない理由は母親側にもあるんだなと思いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園(認定こども園)の入園料金について 引越しで今回新しい園に2人同時入園することになりました。 HPには令和8年度のための入園事務手数料と入園準備金の記載があり、見学の時に頂いた資料にも少し記載が違います…
こどもが保育園など行き渋りがある方、これやったら行くようになったよ!というのありませんか? 上の子が月曜日から腹痛で少量嘔吐が一回あり、火曜日に病院行ってお薬もらいましたが昨日今日もまだ痛いと言って休んでい…
いつから赤ちゃんと一緒に寝るようになりましたか? 今8ヶ月です。ベビーベッドで寝かせています。 大人は普通のベッドで寝ています。 添い寝するとなると布団に変えた方がいいでしょうか。 子供が落ちないようベッド用の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント