
コメント

はじめてのママリ
私北海道ですが、確かに言われてみれば道産以外の牛乳ってないかもしれません😳😳

はじめてのママリ
道民です
言われてみれば、動産以外の牛乳…見たことないような…
-
はむ
やっぱりそうなんですね💡関東住まいなので、色んな産地の牛乳見かけるんです。なので、気になってしまいました😅お付き合いありがとうございました!
- 8月5日

はじめてのママリ🔰
そう言われれば、道産以外の牛乳って一度も見たことないです🤔
無知すぎてお恥ずかしいですが、びっくりするくらい北海道産しかないので、牛乳ってほぼ北海道で作ってるものなのか〜くらいに思ってたかもしれません。笑
-
はむ
そうなんですね💡💡くだらない質問にお付き合いありがとうございます😆
関東地方では北海道始め東北~甲信越くらいまで色んな産地の牛乳見かけるんです。ふと気になってしまいました😆- 8月5日

はじめてのママリ🔰
北海道でも道外産が全くないってことはないのかもしれないですが、あまり見ないですね💦
全国の牛乳生産量の50%は北海道ですから生産輸送コストを考えると北海道で消費するのが1番効率が良く安く済む、むしろ北海道民だけじゃ飲みきれないからバターなどの加工品にしてるので、道外産が入るのはなかなか難しいのかもしれません。
-
はむ
なるほど😲💡確かに💡💡
自分の所で全て賄えるのにコストかけてまで他の地方のはわざわざ仕入れませんね💡
関東地方では色んな産地の牛乳見かけるので、ちょっと気になってしまいました!
お付き合いありがとうございました!- 8月5日

さくさくパンダ
夫の転勤で関東に引越した時に、北海道以外の産地の牛乳を見て感動しました!
物珍しさで道外の牛乳ばかり買ってた気がします笑
-
はむ
逆バージョンですね!笑
思いつきの質問に答えてくださってありがとうございます😆- 8月9日
はむ
くだらない質問にありがとうございます😆
やっぱりそうなんですね!私関東に住んでるので、色んな産地の牛乳見かけるんです。でも北海道牛乳が一番多いので、ふと気になってしまいました!