![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カタログギフトで迷っています。マット、おもちゃ、ブレンダー、4段チェストの中でどれを選ぶか迷っています。マットはあまり使わないかもしれません。おもちゃにはいくつか種類があります。ブレンダーは離乳食に使えるか悩んでいます。ご意見をお願いします。
頂いたカタログギフトで迷ってます😭💦
みなさんなら、どれを選びますか??😌❣️⭐
①マット
②おもちゃ
③ブレンダー
④4段チェスト(服とかおもちゃの収納)
写真のようなマットはあんまり使わないですかね?ロディの持ち運びタイプにしようかなとおもうのですが…
おもちゃは、
(型はめ、ブロック、ビーズとワイヤーが一体型のルーピングフリズル、音を出す森の音楽会など)あります。
チョッパー付ブレンダー
(離乳食で使いますか?)
ご意見ください〜😌❣️⭐
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
ものがわからないのですが、その中ならブレンダーかチェストにします😌
マット、わたしは使わなかったです🤔
おもちゃも、少し大きくなって興味もったものを買ってあげたいので☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が成長しても使えるのはブレンダーかチェストなのでどちらかにします。
マットはすぐ使わなくなりますし、、、。おもちゃも一時期だけで終わるかなと思うので😅
![ぴぴ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ*
わたしも、ブレンダーかチェストにします🙋♀️
チェストは場所を考えたりとかもあるので、ブレンダーなら買わなきゃいけなくなる物の1つになるので準備しておきたいですね☺️
コメント